トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • G's用ブレーキペダル

    被せる形の社外ブレーキペダルを付けていたのですが、信頼の純正品、G's用ブレーキペダルに交換しました。 純正のブレーキペダル。質実剛健ですが、何とも寂しいですね。 純正ブレーキペダルを外した状態です。ゴム状のペダルが被さっているだけなので、ペロッと剥がす感じで取り外します。 G's用ブレーキペダル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月12日 21:12 戸塚の歩道橋さん
  • トヨタ純正 アルミアクセルペダル

    純正のアクセルペダルASSYになります。上部のコネクタと10mmのネジ2本で外れます。純正のアクセルペダルは機能的なのですが、ちょっと華が無いですね(笑 4mmの平行ピンポンチとハンマーを使ってアクセルペダルを取り付けているピンを打ち抜き外します。 斜めから見ると、このような感じで打ち抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月12日 22:57 戸塚の歩道橋さん
  • マツダ純正 アルミペダルフットレスト D09V-V9-095

    マツダ純正デミオ用フットレストの取り付けです。 部品の番号です。D09V-V9-095 フットレスト付属の裏板をカーペット下に取り付ける為、パネルを外しておきます。 カーペットを捲るとフットレスト形状の発泡スチロールが出てきました。ここに裏板を置きます。 フットレストを仮置きして位置を決めてからネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月11日 17:10 戸塚の歩道橋さん
  • RAZOフットレストを付けよう♪

    ペダルセットに合わせてフットレストを付けてみました。 品物はコレ。 取り付け車種を見ると…スポーツカーやスポーティーなワゴン車が徒然と…ルミオンは当然書いてないです(爆) 取り付け方法を全く考えておらずノープランだったので、とりあえず添えておきました(笑) 次にルミオンに乗る時には固定しようと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月5日 20:37 はる@暇人さん
  • ペダル取り付け加工の旅 第二章(最終回)←早いって

    さてさて、第1章に続きまして、いよいよ今回が最終回。 いわゆる引き延ばし気味にやってみたかった感が漂っておりますが、今回はいよいよ実車に装着作業です。 予め買っておいたプライヤと家から漁ったボロ布を持ってきて準備完了。 各ペダルに向きに気を付けつつ装着します。スポンジテープが第一陣、バンドが第二陣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月12日 23:58 key-cさん
  • AXIS スーパーアクセル Ⅱ

    イストに乗っていた時から気になっていたスーパーアクスル。 アップガレージを徘徊していると中古品が新品に比べると遥かに安い値段で出ていたので思わずポッチリしちゃいました汗 アップガレージ星評価2でしたが、普通に程度の良い美品が届きました♪ 左が純正 右がスーパーアクセス。 角度が微妙に違いますね〜。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月24日 18:59 だっち@datchinkoさん
  • アクセル&ブレーキペダル取付けてみる(^。^)y-.。o○

    今日は、先日届いたこのNR>Gのペダルを取り付けました♪ 右がアクセル、左がブレーキ用ペダルです。 まずはブレーキペダルから(^_^)/ 四隅に付けてある金具でブレーキペダルに挟み込むように固定します。 一緒に付属していた両面テープ(中央の)を固定用に貼ります。 ※周りの両面テープは念のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 20:43 -xB-さん
  • 何故にカーペット?

    何故にこの車はフットレストの所がカーペットなんだろう?汚れるし、すぐに擦り切れそうなのに。 なのでフットレストを取り付けようと思ったらカーペットの下は発泡スチロールじゃありませんか。とりあえずマジックテープで張り付けて完成。 ついでにアクセルとブレーキのペダルも取付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 19:17 RUMIモンさん
  • ペダル 取付

    施工後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 17:57 猫様(旧)黒★夢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)