トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンサイドカバークリップの外し方

    エンジンサイドカバー クリップの外し方 (ここでは200系クラウンが該当します、もちろんトヨタの他車種でもクリップが同様ならば応用できるでしょう) ※メジャーな事でしたら恐れ入ります。これを知ったとき私は目から鱗だったので、参考になる方が居られれば幸いです。 画像内に代表箇所を○で囲んでますが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2017年1月11日 22:32 しゅう8927さん
  • ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサー交換

    リアシートを外す トランク内装を外す→12Vバッテリを外す →サービスプラグ(オレンジ)を外す→エンジンルーム内のインバーターカバーを外してサーキットテスターを使い電圧を測定する。0Vなら高電圧回路が遮断できているので作業を進める。 →冷却ファン&ダクト類を外す →配線類を外す バッテリー固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月24日 00:26 みんとあいすさん
  • 20 クラウン スロコン取り付け2(超むずいっす)

    取り付けた感想ですが 【0発進での加速力】 出だしは、確かにダイレクトに反応します。 パワーメーターがゆっくり回ってから加速なんてことはありません。 いきなり、ぐぐぐって来る感じです これが本当の実力なんでしょう。 ※免許返納を考えてる高齢の方の使用は非常に危険です。 ※エコモード5設定は、かなり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月28日 23:29 root220(^_-)-☆さん
  • インバータカバー流用取付

    エンジンルーム内の助手席側にあるインバータです。こいつが(自分の中で)目立っていたのでどうにかしたいと思ってましたが、先人の方の事例を参考にしてカバーを加工、取付する事にしました。 例によって参考にしても良いですが自己責任でお願いいたします。 レクサス車用のインバータカバーを購入。部品番号はG91 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月7日 05:52 せどりあさん
  • エンジンのカバーにプチカスタム〜♪

    実は密かにこのパーツをカーボン加工しようと目論んでいました… で、いつもの知人に聞きました😊 ウレタンみたいな素材ですが加工できますか?と。 回答は「大丈夫🙆‍♂️です❗️」…だったのですが、 いざ送ったら「コレはできません…🙇‍♂️」と😩 インナースカッフプレートのような材質と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月3日 18:31 えむてくさん
  • スロコン+ミニコンの効果レビュー

    走り系のカスタムをしましたので、 昨日合計300キロ走ってきました。 ミニコンはレスポンスブレード併用の2番に設定。 スロコンはSP4(ハイレスポンス)設定です。 二つが合わさって運転が楽しくなりました。 ただこれ、アクセルの踏み方次第では全く異なったフィーリングになりますのでコツ?が必要な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月25日 19:21 Rui σД`*さん
  • シャフトの錆

    エンジンルーム清掃していたら発見したこれ。 エンジンの向かって左下。 さ、錆びておる、すっごく、、、、 強度に問題が起こると怖いのでDに見てもらった所、この部品はハンドルの動きをタイヤに伝えるパーツらしく、構造上塗装していない場所とのこと。 保証で交換してもらえるみたいですが、グリスを塗っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年3月8日 16:19 Rui σД`*さん
  • エンジンカバー取り付け

    塗装していただいたエンジンカバーを取り付けました🤗テロテロw 今まで色んなカラーのステッカーを貼ってましたが、今度はブラックのステッカーを作ってもらって貼りたいと思います。 クリップのポチポチがフチとフラットになるように押し込みます。押し込みすぎるとロックされません😑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月28日 15:22 Rui σД`*さん
  • ATF交換

    納車整備時にDにてATF交換。 (交換距離:66000Km) 「新車でも基本的に交換しません!」「走行5万キロ中古車でも交換しません!」と宣言したDもあったATF交換。 (4万キロが交換の目安。どんだけ交換リスクを負いたくないんでしょ・・・) ゼロクラ以降のD4エンジン&CV&HVの組み合わせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月15日 12:46 くのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)