トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 超インチキで超手抜きな超速攻‼︎ポジ球バルブ復活整備\(//∇//)\

    この前、助手席側のポジ球が切れました。 しかも最悪な大雪の日に((((;゚Д゚))))))) 整備ではなくてほんとーに申し訳ない。 そーいえば前にも、こんな事したよーな、してないよーな!?(・_・;? 球切れしたポジ球を超速攻、超手抜きな方法で復活させました? 復活しました!?(・_・;? 何を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月25日 22:52 なんなるさん
  • LEDリフレクターの配線が・・・雪国ならでは?私のインチキ整備で?

    左側のLEDリフレクターが不点灯に!! 2,3年前にヤフオクで新品、激安、中華製を買ったので そろそろ寿命か?と思ったのですが違いました。 よく見てみたら、 雪道を走るとタイヤが巻き上げた雪がフェンダーに、くっついてこんな感じになりますよね??? (写真は私の仕事用ハイエースです。) はいはい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 21:59 なんなるさん
  • 光軸調整

    以前にリセット方法は載せました❗(URL参照) 実際の写真は載せてませんでしたので簡単に載せました ※これをやる前にURL先を読んでから作業してください ※これはサスペンションやレベリング(AFS付きはスイベル)コンピュータを取り替えた時にやる必要があるそうです ※これは中期・後期のやり方な ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年1月12日 01:46 (K)カズさん
  • HIDフォグ 光軸調整(☆。☆)してみた。

    かなり前にロービームは社外品の6000Kだったか8000Kに交換したのですが、暗くて使い物になりません。 夜の磐越道で地獄を味わいました(T-T) ロービームは諦めてます。 そしてこの前、フォグをバラスト一体型10000Kの物に交換しました。 バルブ交換だけなので片側5分位で取り付け出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月12日 21:52 なんなるさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    樹脂製ヘッドランプの宿命 ヘッドライトの黄ばみ これ製造側でどうにかならないものなんですかね? ガラス製ならこんな事は起こらないんですが とりあえず、手元にあった極細目コンパウンド(バイクヘルメットのシールドを磨いたり、塗装面の仕上に使う奴)で磨いてやる http://www.soft99.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月23日 12:41 sensuiさん
  • ヘッドライトクリーニング

    樹脂レンズの宿命、”曇り”。 ボディーのワックスorコーティング剤の劣化・溶け出し、走行”虫”の蟻酸、太陽光やバルブ照射光中のの紫外線による劣化・・・etc、色々と原因はあるでしょうが、これらが樹脂レンズ表面に積層し、”曇り”を形成しています。 近づいてみると、結構ヤられています。 これがフィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月2日 17:38 あ る ばさん
  • ヘッドライトの曇り取り

    もうすぐ6年になるエスハイのヘッドライトの一部が曇ってきた。 5年目位から少しづつ拡大してて、気になったので、クリーニングをした。 こちらがクリーニング前 クリーニング前の曇っているところ 使った商品は、CAR MATE C45 ヘッドライトクリーナと、100均の養生テープ。 合計770円ほど。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月27日 08:34 うみがめ工事屋さん
  • 鉄粉取り クリスタルガード・パワークレイを使ってみた

    ボディの鉄粉取りついでにヘッドライトの黄ばみ取りー ネンドクリーナーで少しきれいになりましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 21:26 きんた輩先さん
  • ヘッドライト磨きとコーティング

    くすんだヘッドライトのレンズですが,先輩方の実践を参考にして,自分なりにやってみました。 やすりは使わず,ピカールをぬたくってガンガン磨きます。 すると,ここまできれいになります。 ちなみに,2013年12月29日に,アルコールで汚れ落としをしてから, およそ1年半経ってのレンズ磨きになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月5日 21:31 おぷすたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)