トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー自動開閉キットの取り付け動画あり

    Yahooオークションにて商品名「50系 エスティマ ドアミラー自動格納 専用配線図付」を落札し、早速取り付けることにしました。 制御基盤に関しては、しっかりケース収納されているが、ケースには何も書かれていないので、外見からは何のキットかは分かりません。 ケース内が気になったので開けてみると、8ビ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年8月22日 21:25 ジロハチさん
  • ミラー自動格納ユニット取付

    格安のよく見かけるユニットを取付してみます。 ミラースイッチ裏のカプラーオンタイプです。 その他に常時電源、ロック信号、アンロック信号を接続するだけです。 ※ACCで開きたい場合は、アンロック信号線は接続しません。 運転席側 エアコン吹き出し口を外し。 グローブボックスも浮かせ。 スイッチインパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年3月3日 18:31 色恋kingさん
  • ドアミラー格納装置取り付け その2

    続いて赤色常時電源の接続先となります IG1の5番黒となりますが、写真の通りになります コネクターの見方は 左側がオスコネクター差し込み口側 右側がメスコネクター受け口側となります リトラクティブルアウタミラースイッチに接続していきます 接続するにあたって、キャンセル機能を持たせるため、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月18日 23:33 (K)カズさん
  • ドアミラー格納装置取り付け その1

    アウタミラースイッチにてわざわざ格納押すのも煩わしいので、格納装置を取り付けて、更にキャンセル機能も持たせるためにアル・ヴェル用のリトラクティブルアウタミラースイッチを流用することにしました まずは格納装置を付けるためにアウタミラースイッチASSYのコネクターを外します。 装置をつけるには一部配 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年12月18日 22:36 (K)カズさん
  • 一部改良後の全灯ミラースイッチへの交換(とりあえず完結編)

    続きです 色々と徘徊したりして情報収集しましたが、リバース連動や格納機能は現時点では出来ない事がわかりました 出来ないというのは、スイッチ自体に機能が存在しないようです 別品番の84870-12211(旧品番84870-12210-C0)にはスイッチに内蔵されているようです ただ、この配線図 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月13日 01:18 (K)カズさん
  • 一部改良後のアウタミラースイッチ カスタマイズ項目

    一部改良後(2014.9~)のミラー電動格納とリバース連動機能については、ON/OFFできるようです なので以下まとめてみました オート電動格納のON/OFFについてです リバース連動ラスト位置記憶機能ON ※機能がOFFになっている事を確認してください リバース連動ラスト位置記憶機能 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月19日 21:08 (K)カズさん
  • 一部改良後のアウタミラースイッチ配線図

    2014.9~以降の電子技術マニュアルを手に入れて、プリントスクリーンを使い、配線図・コネクター・リペアターミナルを載っけてみました! 只、2014.9~以降のアウタミラー配線図は変更されて複雑になったので3ページ分と分けました まずは左側ミラー配線図となります 接続先は、アウタミラース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月19日 20:54 (K)カズさん
  • 一部改良後のアウタミラースイッチ (完成までの道のり)(再接続編その1)

    材料が揃ったので、まずは右側より作業をしました❗ 以前に組つけ準備をしたミラーに既存のミラー鏡面部を移植します 上が既存のミラー 下が新規ミラーとなります 既存のミラーはヒーター付きなので、ミラーヒーター配線を接続してからミラーを固定します ミラー本体を固定出来たら、コネクターを接続します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月5日 01:21 (K)カズさん
  • 一部改良後のアウタミラースイッチ (完成までの道のり)(再接続編その2)

    右側の配線は終わりました なので、社外品の格納装置をはずしました 今回こそは良い意味で不要になるといいのですが… 左側を配線していきます ※接続についてはURL先へ記載 ※只、RLとFLについては説明します RLが紫、FLが黄緑となり、ここもM+R、M+L配線と同じように切断をしてから、ミラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月5日 01:52 (K)カズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)