トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグの交換 その1

    プラグをイリジウムパワーに交換します。 メンテも兼ねてます。 ハイブリッド車だと、ガスエスのエアクリーナがある場所にインバータがある関係でプラグ交換するには、エアクリーナ回りを外す必要があります。 ※非ハイブリッド車(ガスエスGSR除く)は写真1~写真7までは、不要な作業となりますので「写真 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月27日 21:32 (K)カズさん
  • スパークプラグの交換(IK20→IK16)(以前の追記)

    前回のIK20から交換推奨の20000キロになったためIK16に交換します 整備手帳をあげないつもりでしたが、以前と少しやり方を変えたため載せます スパークプラグを交換するにはAHR20はエアクリーナ回りを外す必要があります ※ここからが少しやり方をかえたところです 以前の図面より追記で青 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月7日 11:14 (K)カズさん
  • スパークプラグ交換 その2 完成

    イグニッションコイル&スパークプラグの図面です。 イグニッションコイルASSY(品番コードだと19500)を外すには その1の写真8に載せたコネクターを外してから、イグニッションコイルASSYを固定している10ミリボルト(図面上だと※1箇所)を外します。 ※1について 使っているボルトの山 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月27日 22:12 (K)カズさん
  • プレミアムRXプラグ (NGK)

    エスハイの純正プラグは基本10万km持つとのことですが、現在7万kmを超えているし、MINICON と RESPONSE RINGの装着を機に交換することにしました。 品名:NGK プレミアムRXプラグ 品番:BKR6ERX-11P お値段:1253円x4本=5012円(税込、送料別) 新設計 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月13日 23:22 sironeko007さん
  • 点火プラグ点検、清掃

    エスティマハイブリッドのプラグ点検をしました。交換サイクルは10万キロなので、まだあと1万キロ以上あります。外すついでに交換とも思いましたが、様子を見て必要なら交換をする事にします。4本で五千円しますから、ついでに替えるにはちょっと高い。使えるものは使う事にします。 エアクリーナーボックスを手前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月5日 12:33 ナウいヤングさん
  • 【備忘録】スパークプラグ交換 2回目

    前回2017年7月9日 100698kmにて、 イリジウムタフVK20から、イリジウムパワーIK16に交換しました。 熱価を試しに変えてみましたが特に変化なし。 イリジウムパワーは、メーカー交換推奨20000kmで、それを超えたので、本日交換しました。 画像はエンジンカバー、ハイブリッドのカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月4日 07:19 まさちぬさん
  • イリジウムプラグ交換

    まず,このエアダクトを外します。 エアクリーナーボックスを外します。カバーは左側フック2箇所留めだけ,ベースは10MMのボルトだけなので簡単に外せます。 この3カ所のネジも外さないと,一番右のプラグが外せません。 プラグコードとソケットはコネクターと10㎜ボルトで固定されています。全部外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 21:11 おぷすたんさん
  • NGK プレミアムRX

    正月早々暇なので以前から交換しようと思っていた作業をやっつけてしまう事にしました。家族は温泉に行ってしまい、犬がいるので留守番です。 今回はプラグ交換を行いました。昔の車は簡単に交換できましたが、最近の車は結構作業が大変です。まず、エアクリーナー関係を外します。その作業をお行はないとプラグが外せま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 10:54 かるぱぱさん
  • スパークプラグの交換 3回目

    出だしや加速が微妙だと思ってたら、推奨交換時期になっていたので交換しました 推奨交換時期は15000キロ~20000キロとなっており 前回はODO111,408kmで交換し、現在130,097kmなので丁度なタイミングでした IK20にしました AHR20はエアクリーナ回りを外さないとプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月18日 16:39 (K)カズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)