トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • BLITZ Touch BRAIN 取付とその後

    取付に関しては非常に簡単で、エンジンルームでの作業などは一切無く、OBDコネクタに接続し、この車種の場合ACC電源でon/offを制御しますのでシガーソケット等ACC電源がとれるところに接続するという2点だけで動作します。 付属の取付ブラケットは使いづらいので、私の場合強力な粘着付きベルクロテープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月6日 00:13 Dr.熊猫さん
  • TOUCH取付

    燃費計データが豊富なため、R‐VIT i-ColorからTRUSTのTOUCHに交換することにしました。 取付前に画面の大きさの比較の写真を撮ったのですが、削除してしまったため、取り付けた状態での比較。 赤囲み部分が液晶の大きさの比較になります。 電源の供給方法に2つあり。 一つはハーネスの赤線ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月5日 18:39 AHR20さん
  • オデッセイのコンディションメーター取り付け

    前のエスティマハイブリッドの時にも使ってたこのホンダオデッセイ(RA1〜5)用のオプション、コンディションメーターを今回も取り付けた. 改めて説明すると このコンディションメーターは、エンジン回転と時計と気温と電圧を表示してくれるもの タコメーターが設置されてなかった初代オデッセイが思いのほか評 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月6日 18:27 sensuiさん
  • タコメーター取り付け

     いくらハイブリッド車でも、タコメータが無いのはちょっと物足りないので取り付けてみました。  ナビに入力されているREV信号では認識しなかったので、診断コネクタから信号を取得しました。  エコ運転にも役立ちそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月14日 21:34 めんだけやきそばさん
  • R-VIT i-color FLASH 取り付け

    前車の初代エスハイではタコメーターにVSD2を使っていたのですが、二世代目エスハイはECUがエンジンルーム内にあるためなかなかケーブルの取り回しが大変です。そこで、R-VITに目を付けました。 ケーブルはメーターパネル脇からアクセルペダル方面へ落としています。パネルの開け方ははすハイブリッドさん他 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月23日 01:49 hybrid_1701さん
  • オートゲージ52mmタコメータ取り付け

    メーターカバーを外します。メーターカバーはリベットを外し(中央のピンを押し込むと外れます)、手前に引っ張ると外れます。エアコンダクトから太めの線材を押し込んで、メーターの手前まで通します。 メーターカバーを削るのは気がひけたので、メーターの前にある段差の影で見えなくなる部分をニッパーでカットしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月20日 18:55 にっしー♪さん
  • 複合メーターアプリ『Toque』

    以前使っていたスマフォもどき。 今は全然使っていないのでTorque専用として使います。 一応初期化しました。 一応親父のスマフォとデザリングセットしておきます。 普段は使わないので、OFFに。 BTとGPSは常にON。 車に乗らないときは電源OFFにしておこうと思います。 アプリをDL。 愛車プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月19日 21:34 EllpyoneCODさん
  • pivot PT6HX ハイブリッドにもタコメータが欲しい・・

    世代的には、やっぱクルマにはタコメータが欲しいです。 てことで、購入した、pivot PT6HX、手元に届いたのはよいけれど、さてどこにつけましょう??悩みに悩んで、運転席側のグローブボックスとナビの間に決定しました。 いかがでしょう?? さっそく、ダッシュボードのパーツを「バキバキ」剥ぎ取ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月19日 20:28 yasube3500さん
  • BLITZ Touch-B・R・A・I・Nを取り付けしました。No1

    ちょっと迷いましたが、思い切って「ぽちっ」としました。 皆さんの記事を参考に、取り付け位置を探していましたが、某カーショップで、よさそうなものを発見。 こんな感じ! 取り付け場所はここ!!。 ステアリングと運転席側ダッシュボードの間です。 横から見るとこんな感じ!! 運転席側のBoxを開けるときに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月18日 08:59 babu77さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)