トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ前期

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスティマルシーダ [ 前期 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 2023年車検整備

    2023年車検整備 通常の点検整備の他に行った作業で 一番大きなのは、フロントショック周りの整備 整備工場が撮ってくれた写真があります。 外されたフロントショック 他の人が交換記録上げてますが 外すのは普通の車より大変なようです。 分解したフロントショック サスペンションサポート(アッパーマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 21:26 バイアスタイヤさん
  • マッドフラップの自作

    地上高が今どきのミニバンと比べて高いので マッドフラップが似合うんじゃないかと思い 製作開始 材料はマッドフラップ本体はミーブでも使用したPPシート(黒)を使用します。 ロゴは100円ショップで買ってきた まな板(白) PPは接着剤はあまりくっつかないので ブラインドリベっトでロゴとマッドフラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 17:18 バイアスタイヤさん
  • リアショックアブソーバ交換動画あり

    カヤバのショックセットを入手しましたので、リアは自分で交換です。 まず、左側 上は普通にボルトを緩めるだけですが、 下側はストレートのボルト形状になっているので、マイナス溝でまわりどめをして、ナットを緩ませないといけません リフトで車体をめちゃ上げていたら 力を入れれてなめにくいのですが リジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 22:48 バイアスタイヤさん
  • オイル交換とハブサビチェンジャー

    オイル交換と各部の点検 オイルはトヨタのキャッスル10W-30 今回はオイルフィルターも交換します。 量は5L弱くらいだったかな カタログでは5Lなのだけどゲージで 合わせています。 ディーゼルはオイルが燃料で増えていくので フルギリギリは良くないでしょう。 半年5000kmスパンなら気にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:18 バイアスタイヤさん
  • タイヤ交換とスペアホイール交換

    現在履いているタイヤが10年経ったので 溝ありヒビもほぼ無いタイヤでしたが、交換です。 今回用意したのは TOYO トランパス mp-Z 215/65 R15 メーカー欠品で届くの時間がかかりましたが 生産地は日本で今年生産の新しいもの 今まで履いていたタイヤを外します。 履いていたのは F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 18:09 バイアスタイヤさん
  • リアエンブレムの取付け

    TURBO DIESEL のエンブレムを入手したので取付け 以前から気になっていた 福岡トヨタのステッカーも剥がします。 一番最初のオーナーは福岡ですね グレードの「X」のエンブレムも剥がします。 ドライヤーで温めながら剥がしますが やはり貼り付けて年月が経っているせいか すぐにボロボロとス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 01:11 バイアスタイヤさん
  • エアコンフィルターの取付「改良」

    前回にエアコンの吸気口にフィルターを取り付けたのですが フィルターのみでは強度が不足 ファンにフィルターが巻き込まれていました。 なので、フィルターが巻き込まれないようにファンガードを取り付けることに もう一度ファンユニットを取り外します。 エアコンの送風ユニットは2分割担っているので、最初に上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 23:08 バイアスタイヤさん
  • パワーステアリングフルードの交換

    パワーステアリングフルードの交換 前回交換から3年です。 交換の時期がわかりにくいフルードなので 決め打ちで交換していきます。 前準備で車を砂利上に移動 据え切り繰り返すので 抵抗が少ないところのほうが負担が少なくなります。 希釈交換をします。 ホースを抜いて完全交換する人もいますが この年代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 21:32 バイアスタイヤさん
  • ドリンクホルダーの取り付け

    オーディオを付け替えたため 今まで取り付けていたドリンクホルダーが使えなくなりました。 純正のドリンクホルダーはこの通り 缶しか置けない上にショート缶なら 軽くて中身が入ってても浮き上がってきます。 純正のドリンクホルダーが使えないとなると 設置する場所は オーディオの下になるんですが この小物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 21:24 バイアスタイヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)