トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

整備手帳 - イプサム

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ※リア・バンパー補修(3)〔瞬間接着剤と重曹を使用〕

    イプサムの物損事故により、リア・バンパーに亀裂が2箇所入った。リア・バンパー補修作業について、備忘録として以下に記します。(今回は、リア・バンパー補修(3)〔接着剤と重曹使用〕編) 作業時の走行距離:66388km(2024/2/1) 事前準備(以下は用意した物。全てAmazonで手配): ・ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 10:42 mizchikai2023さん
  • 冷却水漏れ修理(主にウォーターポンプ)

    経緯は今年1月25日〜2月3日のブログを参照。 ウォーターポンプは、前回10万キロのタイミングベルト交換の際に交換したが、今回お世話になった整備士さんの話によると、ポンプは分割式であり前回は羽根車側のだけが交換されていた、とのこと。今回はASSYで交換してもらった。またサーモスタットハウジングから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 09:38 コンクリートロードさん
  • リア・バンパー補修(2)〔銅メッシュ溶かし込み〕

    イプサムの物損事故により、リア・バンパーに亀裂が2箇所入った。リア・バンパー補修作業について、備忘録として以下に記します。(今回は、リア・バンパー補修(2)〔銅メッシュ溶かし込み〕編) 作業時の走行距離:66388km(2024/2/1) ★事前準備(用意した物): ・白光(HAKKO) U 電気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月4日 19:52 mizchikai2023さん
  • リア・バンパー補修(1)〔取り外し〕

    イプサムの物損事故により、リア・バンパーに亀裂が2箇所入った。リア・バンパー補修作業について、備忘録として以下に記します。(今回は、リア・バンパー補修(1)〔取り外し〕編) 作業時の走行距離:66388km(2024/1/31) 事前準備(部品手配): (1)リア・バンパー破損の際、リアバンパーエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 16:42 mizchikai2023さん
  • エンジンオイル交換(記録用)

    86762km DCMでまとめ買い残り 3.5L交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 23:19 みっきーぱぱさん
  • ATフルード交換

    走行距離:66385km 作業内容:ATフルードの交換(希釈) 交換品情報: (1)Monotaro ATF (品番MD3、DEXRON Ⅲに適応したATF、販売終了品)約11リットル (2)AISIN アイシン製 ATFワイドレンジ AFW+(ATF6020) 20L ATF6020、約1リット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 13:34 mizchikai2023さん
  • ダイレクト・イグニッションコイル交換

    走行距離:66385km 作業内容:ダイレクト・イグニッション・コイル全て交換(4本) 交換品情報:(NGK) イグニッションコイル U5052 【48536】 対応純正部番: 90919-02266 参考:取り外したDICの部品番号:90919-02244 ★新車登録から21年経過し、且つ、家族 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 11:53 mizchikai2023さん
  • バッテリーキルスイッチ取付

    この冬はあまり乗らない時があり、バッテリー上り防止の為にマイナス端子を外したり付けたり。 毎回この作業が面倒くさくなり何かいい物がないか物色していたらバッテリーキルスイッチなるものを探しあてました。 こんな物があるんだなと関心し値段も450円と安かったので購入。 確認の為に接触抵抗を測定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 12:21 気のせいやさん
  • リヤウィンドが

    昨日洗車後に助手席側リヤウィンドの動きがある位置でバカみたいに遅く止まりそうな状態なのを発見 ふだんは殆ど使用していないので気が付きませんでした、 (走行中に換気でつかっても動作の目視まではしませんから、) このままだとモーターの負荷が心配なので点検 元旦早々に内張バラシ 今年の夏の高温のせいかデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 18:32 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)