トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検整備 2020/2/28

    2年ごとの車検無事終わりました。 今回も修理いっぱいだったけどブッシュ類アーム類交換したのでガチャガチャしてた異音無くなりました。 FOXのショックも4本ともガス抜け・・・ いつから抜けてたかはわかんないけど窒素注入でフラフラも無くなり乗り心地バッチリ👍 他にもいろいろ交換 これでしばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 01:21 niiyaさん
  • 継続車検              153,849Km

    27年目の継続車検。 今朝は好天に恵まれて順調に完了した。 つい、うっかりするのが発炎筒の有効期限切れ忘れ。新品(536円)に交換。 貨物車のリアシートはリクライニングできないように M8x10のボルトをアジャスタのリンク部に噛ませてロック。 案の定検査官は倒れないことを確認した。 近所のトヨタの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 18:38 @yさん
  • ユーザー車検

    年に一度のユーザー車検。 今回は友人の付き添いのついでに 自分のハチマルの車検を受ける 事になりました。 ホンダのラグレイト。 ちょこちょこ一緒にメンテして この日に備えました。 友人は初のユーザー車検。 緊張してます😅 その後、ラインに入りましたが 光軸NG、更には最低地上高が 足りないかも? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 00:17 J☆さん
  • 毎度のユーザー車検へ2019

    今年は車検切れギリギリになりましたが 姫路陸運局までお出かけしました! 今年はよく整備していたので安心して 乗り込みました😁 でも毎年車検時にはやっている いつもの平井テスターさんでの光軸調整と 自賠責の更新はしています。 平井テスターさんで自賠責を更新すると 現金で500円キャッシュバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 17:25 RANGER☆さん
  • ユーザー車検

    DIYで3インチリフトアップ後初のユーザー車検。やっぱ緊張する。今回はH4中華製LEDヘッドライトバルブに交換してたので、テスター屋で光軸調整。右のバルブの光が散って調整出来ないそうで、純正ハロゲンバルブに戻します。 検査レーンに並んで、まず灯火類チェックでバックカメラのLEDが連動で光るのがダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 23:49 kojamさん
  • 毎年毎度のユーザー車検!

    そろそろ車検やなぁと日付を確認、勤務のシフトを見ると今日を逃すと後がない…焦💦 ということで地元の奈良陸運局へ午後一番でやってまいりました❗実は午前に予約で昼はのんびりだったのですが用事と仕事で整備ができず、朝から純正戻しと整備にあれこれと前回やってしまった荷室容積不足を修正し、いざε=ε=(ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 15:19 lc的生活さん
  • 継続車検                    150,904Km

    26年目の継続車検を受けてきました。 八王子自動車検査登録事務所は朝から生憎の冷たい雨で最高気温も10℃以下でしたが約30分で新車検証を手に入れました。 LEDヘッドライトには予備検査場でゼリーを塗布して配光調整してもらい一発合格。 LEDフォグライトは黄緑色でしたが合格。 LED化していない車幅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月28日 17:42 @yさん
  • ユーザー車検

    朝イチ、早目に行きました。 もし不合格になったら、対策し その日のうちに再検査するために 朝イチの1ラウンドにて受けます。 準備万端で挑んだんで、一発合格 しました。 これでまた1年乗れます😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 21:12 J☆さん
  • 車検苦戦

    車検の黒煙検査に備え事前に、排気スモークを低減させるよう対策します。 燃料にケミカルを投入したり… エアクリーナーエレメントの交換をしました。 予備車検場には黒煙検査のテスターが無いのでブッツケ本番になります… いざ車検本番ですが…イヤな予感的中… 黒煙測定値(50%以下でOK) 1回目92% ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 20:01 R-E-Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)