トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン液晶反転

    久々のアップですw メーター、ランプ系はほぼ打ち替え済なんですが、エアコンの液晶部分がどうも明るくて^^; 前からやりたかった液晶反転をお願いしてきました。 前回もお願いしたオートプロジェクトサン。 今回車検もお願いしてたので一緒にお願いしました。 いつも丁寧な作業してくれます。 Tサンいつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 19:12 ぶんぶんXさん
  • 後期型エアコンパネルに交換しました。

    カーナビ→エアコンユニットの取り外し方を忘れていたので現物確認しながら作業しています。 困ったらみんカラの知恵を借りてます♪ ナビ横のパネル左右を引っ張って外す。 カーナビのネジ4箇所を外す。 カーナビを手前に出す(適度な位置で) エアコンユニットのネジを左右2箇所ずつあるので外す。 プラのピンも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月19日 22:02 かもめまきさん
  • ワコーズパワーエアコンプラス施工

    パワーエアコン施工して一年くらいになるのでしました。 夏に向けてやっておきました。 作業グランドスラムBM7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 12:33 ヤマG'sさん
  • LED打ち替え エアコンパネルとその他

    某オク出品者様に送り、打ち替えて頂きました。 ベースは白 各風量と温度は、アップ:赤、ダウン:青 良い感じ〜😆 花粉除去、DUAL、A/C、内気/外気切り替えが:スカイブルー FRONT、REAR:桜色 AUTO:ピンク こちらは、純正〜! アイスブルーです。 純正も悪くないですが、白が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 19:58 メッキ屋さん
  • LEDブルー化計画序章

    後期型みたいにブルーのエアコン表示にしたいと思い みんカラを読み漁ってたら LEDを変えずにブルー化できる方法というのを読み実践。 まずエアコンを3枚下ろしにして周囲に付いている蛍光イエローのキャップを外すだけ。 ちなみに外したものがこれ。 光らせるとブルーに光りました。 そしてはめ直しましたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月14日 20:14 西やん(旧名ぐらっちょ)さん
  • オヤジも出来た!(DIY)LED交換⑦-2 エアコン・パネル後編 

    前編からの続きです。 ただ黙々と‐焦らず、慌てず、手を抜かず、注意力が散漫にならない様に心がけながら勇猛果敢に挑みます。 打ち替え要領はコチラ↓参照下さい。 オヤジも出来た!(DIY)LED交換・序章 http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/c ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年5月14日 18:54 みどりカッパさん
  • エアコンレジスター付近の異音対策

    ここから、パキパキ音がしてたのが以前から気になっていました。 ATF交換の時、ついでに取り外しだけDのお兄さんにお願いしました。 自分でやろうとしたら固すぎで断念…。 この辺からの異音が気になってる方、結構いるのでは…? 取り外し後。 すき間テープを使用。 3M。 貼ったところの画像はありません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年11月25日 10:51 dark222さん
  • エアコンパネル LED 打替

    先日摘出したエアコンパネルにございます。 まずは5ヶ所のビスを外します! ガワと基盤は2つのビスで固定されています。 この2つを外して基盤を摘出します! 順にバラすと写真の通りになります。 注意点として、 この液晶部分は裏に細長い針金部分があって基盤に繋がってます。 ソッと手前にゆっくり慎重 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月10日 10:45 かときち@さん
  • 純正ナノイー取り付け

    自分では無理なのでショップに依頼(爆) 購入したプレミアム用のダクトに付属しているパイプを今付いているダクトに穴を開けて移植するのがちょっと大変だったみたいです(汗) まあ、ダッシュボードを降ろしてダクトごと付け替えれば穴開け作業は必要ありませんがこちらの方が大変とか(笑) 配線はプロの作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 00:01 Puppy.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)