トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ブリッツ 車高調

    抜けに抜けまくった純正サスを、中古で購入したブリッツの車高調に交換しました! 減衰真ん中にして乗ってみると気持ち固くなったかな…という感じで非常に乗りやすいです(*>ω<*)b ただ、少しスピードを出すと風切り音のような音が運転席前側のタイヤハウス辺りから聞こえるようになったのは気のせいか…:( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 21:24 原動機初心者さん
  • オーリンズ取り付け

    既に廃盤な為、中古で購入 状態の良さげなオーリンズ、四本ともバラしてチェックしたけど漏れ、腐食共にほとんど無し。 暫くこのまま乗ってみてオーバーホールor仕様変更ダスー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 13:41 が~は~さん
  • 車高調整

    クスコ車庫調 リア12k、8インチバネだからか思ったより下がらずロックシート取り外しの全下げ それでもまだプリかかってるから7インチにしてプリ抜くか迷うところ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 00:30 rikitoさん
  • 車高調整

    昨年の車検時に「車高が低い」との指摘を受けたので、純正車高になるように調整。あと清掃。錆と砂利がすごかった。写真は事後。 フェンダーアーチの高さで合わせるため測定した結果 右F:615mm(純正比±0) 左F:625mm(純正比+10) 右R:625mm(純正比-5) 左R:625mm(純正比-5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 17:04 稜線32さん
  • 車高調整

    本日は有給休暇でした(^^) 昨日、榛名山でちょっと大きめのキャッツアイをまたぐ時に車体底をかなり擦ったので車高上げます! まずはフロントの状態。 下のロックシートをフックスパナで緩めてスプリングを持って回せば調整出来ます。 しかしフロントはショックの底にバルブみたいのが斜めに出てて、スタビリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 21:48 Kazさん
  • バネレートの変更

    使っているオーリンズのPVCのヘルパーを外して、バネレートを変更します。 今回用意したのは、スイフトのフロントが6kgとリアが8kgです。 ヘルパーを外して組みたいと考えています。 ノーマルがフロント5kgでリアが8kgなので、少しフロントを固くしました。 この際洗浄しました。 ヘルパーを外す事を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 10:07 めうかーほさん
  • めざせ完全街乗り仕様!

    助手席で段差の度に跳ねて気にしていた突き上げ感 この際殆ど気にならない位にしてみようと またもやバネ交換 試してみたかったサイズなので 無名品を格安でポチッたバネ〜 1980円! これで体感出来れば ちょー格安! 組付け後 序にエンジンルームも磨いて 気分リフレッシュ! 今回はレートを落とし長く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 18:40 NISiKAZEさん
  • 車高下げてみた

    今は亡きMR-S 除雪機になりました 車高調整はアプリで…😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 12:41 taka-yukiさん
  • 冬支度その2

    汚ったない車高調 挟まった砂利やゴミを取り お掃除メンテ スタッドレスタイヤの外径が2cm以上大きく 積雪時も考えて4cm上げ リアも掃除して3cm上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 13:56 NISiKAZEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)