トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキインジケーター製作

    車載カメラでブレーキポイントを確認するために設置! 作業自体も難しくありません^^ ブレーキの配線を探します。面倒だったのと、作業がしやすそうだったのでここで探します。 緑色の配線でしたー。って緑はいくつかあるのでチェックしてくださいね^^; 使用するLEDのランプ。 エーモンの赤パイロットラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年2月26日 14:25 ☆ケンタ☆さん
  • ブレーキ4灯化チャレンジ

    後期のブレーキは真ん中しか着かないのがちょっと気にくわないので、ブレーキ全部着かないかな~って事でチャレンジしました。 配線を剥いて半田で着けただけですがまあ、ちゃんと着いてるしOKでしょ(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月6日 22:17 ケイちゃん5さん
  • サイドブレーキのレバー延長

    MR-Sってサイド引き辛いんですよねぇ~ ドリフト走行時だと手首痛い(ノ_・。) なので延長&角度変更作業をしました。 引きやすさ重視でサーキットでは使わない5速6速は多少邪魔になりますがこのぐらいの位置で。 仮付け。 僕はクラッチ蹴りまくりなのでだいぶ高めです。 外しました。 きっちり固定します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 14:58 SSよっし~さん
  • moreGTstyleに

    レース車両は走行時のフルードの吹きこぼれをを少しでも減らして車両火災を引き起こさないためやコースを汚さないためにバンドを巻いている車両がほとんどです。 赤色リストバンドが2つセットで400円だったので被せてみました。 GTでは何かしらの刺繍があるのが多いのでカッティングステッカーで装飾。 ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月13日 14:52 GT300styleさん
  • ダミーなブレンボ

    MR-Sのブレーキは片押しで格好悪い。。。 スポーティーとはお世辞でもいえないチンケな見た目。 そう思っていたとこ、行きつけのチューニングショップの社長がマレーシアで怪しいもの買ってきてたんです。 こ!!!これは…。。。 さっそく購入し、取り付けです。 なかなか合いません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月26日 22:51 暴走する鉄板の匠さん
  • ブレーキパッド慣らし

    パッドを純正から、プロジェクトμのレベルマックス500に交換。 これは当たりつけ前の状態。 取説によると、ゆっくりと温度を上げ、200~300度程度にするということだったので、下りを使って温度を上げてやりました。 写真では分かりにくいですが、煙が出てます。 で、待つこと30分、そのまま常温まで冷却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月14日 22:19 ☆Uさん
  • ブレーキ4灯化。

    ボディーカラーが黒の上、更に夜の撮影。 よくわからん画像になりましたが、 これイイっす!! 私の車を後輩が動かしていまして、 その姿を見てふと気が付いた。 車幅灯は大外が点灯して、ブレーキは内側だけ。。。 車幅灯は良いけど、ブレーキ灯が内側だけ・・・ なーんか車幅が狭く見える。。。 よそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月11日 23:30 まろ378さん
  • 磨耗

    F左スリットローター磨耗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月2日 15:17 ヘル3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)