トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • アブフラッグセンターコンソール 干渉場所等注意事項

    これが単品です まずナビの右の面がギリギリです!! というか擦れてます シートは純正なら普通に前後できますがレカロなどは左のリクライニングのハンドルを外しましょう。 あと結構純正のコンソールより左右に幅が広いのでコンソールとナビの配線置き場?? とのあいだに段差ができます!! 見た目はバッチグーฅ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月26日 22:50 おかpさん
  • ラゲッジボックス蓋加工!

    先日Frタワーバー取り付けたため、ラゲッジボックスの蓋が使いずらくなったので加工! 蓋カットして、ヒンジ2か所で止め スポンジテープで防水! ヒンジ部は裏側も・・・ こんな感じで オープン! 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 14:15 AS800Eさん
  • MR-S ハンドブレーキカバーの滑り止め

    こんな物を買ってみた。 プレオに使おうと思っていたが、太すぎるので却下。 なのでぶかぶかなカバーの下に入れようと思いました。 まずは適当にハサミでカット。 長さの確認。 これだけだとこんな感じ。 外しておいたカバーの中に入れます。 そしてそのまま被せます。 良い感じ^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 22:25 U.N.SPACYさん
  • ハードトップリアウインドウ用サンシェード

    MR-Sのハードトップのリアウインドウ、かなり大きいですよね。 夏の時期、フロントにサンシェード置いていても日差しの向きによってはリアから入ってくるのでリア用もないとな~と思ってたので作ることにしました。 材料 : 色褪せたナポレックス製サンシェード (画像右側) 使用する工具 : なし (ハサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 15:39 McQueen95MR-Sさん
  • ハードトップスタンド自作。

    数年前にホームセンターで¥2480.で購入した、ハンガースタンド。 使わなくなったので、ハードトップスタンドに! あたり部にウレタンブロックを付けて ガード。 キャスター付なので移動も楽々!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月15日 09:27 AS800Eさん
  • 超簡易フロントラゲッジボックスカバー制作

    TRDタワーバーを取りつけたことでラゲッジボックスの蓋が使えなくなってしまったので、代わりとなるカバーを作成しました。 【材料・必要な道具】 ポリ袋 カッターナイフ 油性ペン 養生テープ まず型をとります。 ポリ袋の上に蓋を載せ、外側に添って油性ペンでぐるりとひとまわり。 そのあと、線に添って切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 18:21 McQueen95MR-Sさん
  • 傘ストッパー作成

    ソフトトップを撤去したことで生まれたスペース。 傘を横置きしたかったのですが、そのままだと転がり落ちてしまうので傘ストッパーを作成します。 ソフトトップのラゲッジトレーがついていた金具を利用します。 (同系統の色で見辛くてすみません) 使用するのは "くらしにららら" のキャッチコピーでお馴染みの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 22:01 McQueen95MR-Sさん
  • フロント用ナンバープレートカバー 自作

    サーキット走行時はナンバープレートを取外して走行するため問題ないものの、展示イベントやオフ会などではわざわざ外さないのでカバーが必要だなと思い作成してみました。 マグネットは不要で、上から引っ掛けるタイプです。 材料は家にあるもので制作。 A4サイズのクリアファイルです。 ナンバープレートのサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 16:05 McQueen95MR-Sさん
  • ゴミ箱の改良

    だいぶ前に自作したドリンクホルダーに置けるゴミ箱を容量UPしました。 500mlペットボトルと同じ高さに。 使用したのはボトルガムの容器(ロッテ「Black Black」) ラベルを剥がすとただの味気ない白い容器となるので、周りにピットウォーク等でもらったステッカーを貼ります。 元々2段のを作成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 18:38 McQueen95MR-Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)