トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 流星ハイマウント動画あり

    ハイマウントをカラ割りします~ リューターにダイヤモンドカッターをつけてやりますが エアが足りないのとなかなか切れない あと形状が複雑 後日メンバーを呼んで ごんた屋の超音波カッターで下側部分を切断 ハイマウントのサイズの基盤作成 位置決め ハンダ付け ちなみにメンバーがやってますw ぼくは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 05:05 はる^HCFさん
  • リアコンビランプ Vre.2

    落雪事故で壊れたVre.1 をただ直すのもつまらないし、憧れていた丸4灯も、造って装着した達成感もあり、今度は衝撃を受けたリアビューの「マクラーレンMP4-12C」のテールをオマージュしよう!! と、踏み切りました。 交換前の純正との比較。 ランプ外しは何か慣れちゃいましたね(笑) LED化し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年5月2日 17:50 Zeldaさん
  • MR-S ヘッドライト カスタム

    今さらながら、ヘッドライトカスタムの整備手帳を書きますε-(´∀`; ) フェラーリ360のヘッドライトに憧れてインナーを同色化することにしました。 インナーを塗るには殻割りしないといけない、殻割りしてインナーを塗るだけではなんか物足りないのでイカリングもつけることにしました! 初めての殻割り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年10月4日 00:14 ずーずー.さん
  • テールランプ加工

    ヘッドライトに続いてリアも加工! 仕上がりが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 22:35 みずきのこのパパさん
  • 後期テール LED化

    まず完成から♪ 写真だと分かりにくいけど実際はもっとキレイ♪ ワントラストさんのLEDチューブ 48cmを使用 楽天ショッピングで購入♪ 3本セットで1500円(送料別)くらい♪ MR-Sのテールには 48cmくらいがちょうど良かったです★ 毎度ながら この車のテールは殻割りが楽(笑) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年10月21日 13:18 sakura*MR-Sさん
  • ヘッドライトのクリア化

    車高とホイールで【プラス】した分を エンブレムやら色数からで 【マイナス】していくのが 僕のスタイルなので、 ウインカー部をクリア化します。 ウインカー部分の裏側。 ヘッドライトのカラ割は 面倒だなぁ~ ってことで・・・ ウインカー部だけを切取ります。 粉が出るのがイヤだったので ハンダゴテで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月25日 06:22 なおなぉさん
  • 自作プロジェクター4灯6連灯ヘッドライト/ブルーアイ化@改弐の弐

    概ね完成。 発光確認。 上段:左-デイライト 右-スモール エクステリア 思う所があり? 塗装し直しました。 マッドブラック・ベースになりましたね(笑) 前回のカラーより、かなりスパルタンなイメージになったと思います。 マジョーラ系の偏光パールは意地で残しました(笑) 発光パターン確認。 上 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月26日 00:09 Zeldaさん
  • リアコンビランプ Vre.2 ウインカーユニット強化

    最近の車のLEDウインカー、眩しいですね(笑) 習って視認性を上げる為、強化する事にしました。 メンテナンス性を考慮して制作したので、外側のネジ1本で取外せる様になってます。 上が強化版。 もうスペースギリギリの詰め込みですね(笑) 点灯確認。 テストで直に見ると直視不可の爆光なんですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月6日 23:20 Zeldaさん
  • テールランプ加工

    MR-Sは年式によってテールランプの光り方が違うみたいです。 ファイナルバージョンの場合は外側しか光らない? ちなみにブレーキランプは内側のみ。 両方点灯。 分かりづらいですが外側は(ダブル球なのに)テールのみで明るくは光りません…ナンデ? それは良いとして、真中の反射板が有る所も光らせたい! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月22日 03:53 Kazさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)