トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム交換

    この前ワイパーカウルをキレイにしたけど、ワイパーアームが余計汚く見えて気になります。 なので新品に交換します。 部品はすぐにきました。意外と高かった。 一応ワイパーの位置にマスキングテープを貼ってから外しました。 助手席側はカバー取るとナットがあります。 新旧比較。 塗装し直せばまだ使えるような… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 21:21 Kazさん
  • ワイパー下のパネル艶だし

    まずワイパーを外します。 ナットは12mmです 運転席側はナットが見えますが 中央はプラのカバーが付いてますので外すと同じく12mmのナットが有るので外して下さい。 ガラス側にプラスのネジが6本ぐらい有ったので外して あとはプラのピンがあるので全て外してやるともう後は外れますwww 外したパネルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年4月18日 16:00 Cyamiさん
  • ワイパーアーム交換とウォッシャーノズル移設

    運転席側。 塗装が剥がれてきていたのでアームを交換。ブレードは後日とする。 アームには元々、キャンター用のウォッシャーノズルを自作のステーに取り付けて移設していた。 ステーの材質をSUS304に変更して作り直した。 前のステーはSS400に塗装だったが、1年も使えば錆びてきてしまったため交換。 長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月26日 15:22 スザカノアオダイショーさん
  • ワイパーリンクの錆対策

    洗車してたらワイパーリンクのロッドに 錆が出てるのを見つけてしまいました。 見ちゃった以上やらなきゃです! ワイパーアームとルーバーを外します。 ルーバー下の直接水がかかる部分が 錆びてます。 ワイパーモーターとリンクASSYを 外します。 リンクASSYの古いグリスを洗浄 錆びた部分はワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月1日 19:18 jack-upさん
  • ウォッシャータンク小型化&移設

    私は車のウォッシャー液を ほとんど使いません。 本当はフロントオーバーハング前端部の 軽量化の為外したいんですが 車検の際に機能点検されるんで外せません。 なので必要最低限の容器に変え小型化し 位置もフロント中央に寄せようかと。 まずは車からウォッシャータンクを外します。 ちなみにこのタンク&ポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月5日 19:31 jack-upさん
  • ワイパーアーム交換(前編)

    自分のMR-Sも登録から15年。 そろそろ彼方此方に年数劣化という魔が訪れてきました。 その魔の1つで気になっているのが、コチラのワイパーアーム。 塗装が劣化して白ボケてきております。 再塗装しようかと思ったのですが、内部の錆が進行して塗装が浮いてきている状態だったので、新品へと変更する事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 19:37 NORI。さん
  • ワイパーアームの錆取りと塗装。

    400番のペーパーで片側擦ったところ。 この辺が色落ちしているとかなり見すぼらしいので。 やってみることに…苦手です、この手の作業😓 400→800→1000→1500→2000とペーパーで擦ってみた。 雑な下地に見えるのは、たぶん気のせいです(汗) 塗装して、取り付け。 だいぶ見ばえが良くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 14:11 たじ@横浜さん
  • ウォッシャータンク取り外し

    MR-sさんのウォッシャータンクを取り外しました。 ボンネットをFRPにしてウォッシャーノズルが付いていないのと、うちのMR-Sさんはサーキット専用車なので無くてもそれほど問題がないので外しちゃいました。 ストリートな方はウォッシャーでないと車検に通りませんので、外す場合はカンガルー袋等をご活 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月25日 09:35 marusouさん
  • ウォッシャータンク交換

    みなさまごきげんよう お久しぶりですかね? 一度は大破したウチのMR-S君は神々の手により無事復活したわけなんですけども 無事復活してない部分がいくつかあるのでその修理を行いましたよん まぁタイトル通りなんですが、まずはウォッシャータンクですわ 右側を前から後ろまでやらかしたので最初にぶち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月13日 18:19 きむしゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)