トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソール製作

    センターコンソールの製作記です。 ”俺も自作するぜ!!”的な人の参考になれば幸いです。(^^; 使用した材料はパーツレビューの方に書いてますので、 記載した物を買い揃えれば、大体出来ます。 多分、足りない物も有るので、大体の目安としてください。 今回製作したセンターコンソールの外寸は、一部オ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年1月22日 21:27 カマ@自作派さん
  • Aピラー他・内装のイメチェン

    随分前に加工した項目も含め、まとめてざくっとw Aピラーの作業内容。 GTマシンのイメージでホールソーで穴開けし、塗装しました。 塗装レシピ インプレッサ等の「ソニックブルー」にマジョラー系偏光パール「ヴィオラファンタジー」を艶消しでコーティングしました。 下地造りは2以降参照。 純正ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月4日 02:03 Zeldaさん
  • ドア内張り取り外し ぬりぬり⑯

    写真は取り付け時に撮ったんですが、簡単に取り外し説明。 ①のフタは前にくぼみアリ取りやすくなってます。 フタ取ったら中のビスも外す。 ②も前側から外す。前側が浮いたら車前方へ引っこ抜く。 ③はまず下のツメを外して、上のツメは手前に持ち上げるように外す。 ②③が取れたら矢印のところを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年10月23日 17:39 えもあーるさん
  • グローブボックス塗装

    シフトノブから始まりメーターカバー、エアコンパネルと続き最終のグローブボックスに到達しました。基本貧乏なので材料は全てダイソーで調達しますがく~(落胆した顔)まずはグローブボックスの取り外しです一分で外せます。次に下地作りですがく~(落胆した顔)材質がかなり軟らかい樹脂なのでサンドペーパーで象肌を削ります。 サンドペーパーはもちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 01:03 u.s.airforceさん
  • メーターリング作成

    作業前 カッティングシート貼付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 00:46 雨草さん
  • エアコンノブのLED交換

    エロ過ぎるピンクからパープルLEDへ変更しました。 エロから「怪しいアダルト」なネオンに変貌(笑) 単純に紫外線LEDを使ってみたかっただけですが・・・ これが変更前のエロ・モードでした(苦笑) 変えてから、こっちの方が自分らしさをアピールしてた感が否めません まぁ、どっちも変 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月4日 21:43 Zeldaさん
  • 配線隠し

    適当に自作w 表 ビフォー アフター ビフォー2 アフター2 写真で見ると微妙ですが、実際結構いい感じに隠れてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月5日 13:17 コンチャンgさん
  • DOPエアコンダクトカバー複製&塗装

    DOPエアコンダクトカバー複製したのでオリジナリティーを強調する為にマジョーラ系偏光パール塗装を施してみました。 右から オータムミステリー (レッド〜ゴールド、ブロンズ〜グリーンに変化) トロピックサンライズ (グリーン〜シルバー、レッド〜ゴールドに変化) ヴィオラファンタジー (ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 22:54 Zeldaさん
  • メーター照明を青に!

    奇跡的に写真があったので一応書きます! MR-Sは球を替えるだけでは青になりませんp(´⌒`q) 文字盤の裏にもオレンジに塗装して有ります。 なのでその塗装をはがす必要があります。 いろいろ悩みましたが、紙ヤスリで削る事にしました! メーターの針を外せば良いんですが狂うと嫌なので文字盤の裏にあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月17日 18:55 [spyder]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)