トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 助手席エアバック取り外しおよびボックス取付

    今まではこんな感じ  エアバック外して・・・ こんな感じになりました。簡単にははまらなかったので強引に押し込んだ。 中はこんな感じ。 もちろんエアバック用のコンピューターも外した

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
  • Aピラー他・内装のイメチェン

    随分前に加工した項目も含め、まとめてざくっとw Aピラーの作業内容。 GTマシンのイメージでホールソーで穴開けし、塗装しました。 塗装レシピ インプレッサ等の「ソニックブルー」にマジョラー系偏光パール「ヴィオラファンタジー」を艶消しでコーティングしました。 下地造りは2以降参照。 純正ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月4日 02:03 Zeldaさん
  • インテリア/リボーン第2段

    今回は、さらに色々なところを赤く塗装しました。 ・ドアトリム周り ・ドアひじおき部分 ・ドアグリップ ・スカッフプレート ・オーディオ横の化粧パネル ※ダッシュボードは以前、塗装しました。 塗料はもちろん、ホームセンター激安198円ラッカースプレーです。 ラッカースプレーは乾燥が早くていいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月25日 14:52 じょーwwさん
  • ヒーターコントロールパネルのリング自作

    やっぱり・・と言われそうですが、やっぱり気になったのでやってしまいました。 エアコンパネルにも3カ所リングを付けました。後期型には付いてると思うのですが私のは前期型なのでついていません。 今回の素材も100円ショッブです。今度はプリンカップ、当然つなぎ目なしです 材質は前回のメーターリングと同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2007年7月18日 10:21 走るおやじ7さん
  • メーターフード流用

    MR-Sの限定車『カセルタ』の内装を見て、メーターフードが付いてるのがカッコよくてもんもんとしていました。 ちらっとやってる人もいるみたいなので自分もトライ!してみます。 某メーカーの大衆車のメーターフード。 サイズ的に値段的にベストな品物を入手。 オークションマジックの送料が品物の10倍以上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月17日 15:12 蒼い銀杏さん
  • スッキリパネル製作

    マズは純正のパネルを外し寸法を取り…。 アクリル板をカット…。 スイッチの配線を作りました。1個はキルスイッチで、もう1個はこんな感じでLEDカンを…。 ピボットのWTM(水温計)を取り付けて…。 チョット左側が寂しいです…f^_^;。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月14日 08:43 ツッチー mieさん
  • ダイハツコペン用エアコンパネルを流用装着

    MR-Sのエアコンパネルが暗いので・・・ 形状の似ているダイハツコペン用のエアコンパネルを流用装着してみる事にしました。 ダイハツの部品センターさんから画像のエアコンパネルを購入。 ダイハツ品番:81942-97224 税込み金額で1197円になります。 MR-S純正エアコンパネルと比 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年1月11日 17:49 NORI。さん
  • ドア内張り取り外し ぬりぬり⑯

    写真は取り付け時に撮ったんですが、簡単に取り外し説明。 ①のフタは前にくぼみアリ取りやすくなってます。 フタ取ったら中のビスも外す。 ②も前側から外す。前側が浮いたら車前方へ引っこ抜く。 ③はまず下のツメを外して、上のツメは手前に持ち上げるように外す。 ②③が取れたら矢印のところを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年10月23日 17:39 えもあーるさん
  • グローブボックス 再塗装

    昨年 染めQでGボックスを塗装しました。しかし、センターコンソールの象 肌を飛ばしてボディー色で塗装したら その艶と色のよさに気が付き、他の赤い塗装がボケて見えてきました。連休を利用して一気に塗装をしました Gボックスを例に 暇人の一連の作業を紹介します。 先ずは、サンダーで象肌を飛ばします、ポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月24日 20:43 Macky大佐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)