トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル&iscv 分解掃除

    減速時にクラッチを切ると回転数が乱れてハンチング。 アイドリングは常に1500回転以上。 これはおかしいとネッツのディーラーにてダイアグを調べてもらいました。 センサー類の異常はなし。 エラー信号も無し。 対応としてはスロットルボディのアッシー交換。 工賃8万円ほど。 冗談じゃない! と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月29日 13:03 じょーwwさん
  • ブリッツエアクリーナ洗浄

    中古車で買った時からついてたエアクリーナーです。 エアクリは純正交換タイプが一番害がないと思ってますが 純正パーツは捨てられてなかったためそのままです。 ブリッツエアクリは高いらしい・・・ 洗浄セットが4300円くらいしました(涙) これで4回目ぐらいの洗浄ですがまだ残ってます。 めっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月27日 02:59 Garage Kさん
  • エアクリ&バタフライ清掃

    エアクリ撤去の為にタワーバー取り外し…これが面倒やな 汚な〜い!頑張ってくれたフィルター クリーナー塗布するとおどろおどろしい汁がぁ… サーキュレーターの上に乗せて矯正乾燥!あ、吸引側に埃が付く?ま、ええかとO型全開(笑) 左半分はオイル塗布、右はそのまま 初めて買ってみた ついでにスロットルのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 16:41 kuuga_rさん
  • エアフィルター洗浄

    取付後16ヶ月、16,000km走行しているのでK&Nフィルターをクリーニングキットを使い掃除。 懸念していたほど真っ黒ではなかったが洗浄で溜まっていた埃を取り去ることができた。 掃除後のエンジンの印象は軽くなったというよりしっとりした感じ。 現走行距離:86,600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:13 hideoさん
  • エアフロセンサー、吸気温度センサーのクリーニング

    2018年2月24日 ODO 205,930km 特に不調を感じたわけではないが、20万キロを超えたので念のために点検してみた。 写真では撮影出来なかったが、筒の中にあるエアフロセンサーに汚れは確認できない。そもそもセンサーの土台部分にも汚れがほとんどない。 しかし、吸気温度センサーのみ汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 19:59 トロッコ王子さん
  • エレメント点検

    54600キロ 前回 45000キロ 2013.3月 1万キロではほとんど汚れなし よく見ると点検用のメモがあってあったw 次回は65000キロで2年後かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 18:14 MR-S2007さん
  • エアクリーナー清掃

    いきなり乾燥中、その後オイル添付して完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 11:18 kuuga_rさん
  • エアインテークの奥のボルト

    前から気になっていたボルトのむき出し。 TRD製のインレットダクトを装着すると吸気効率を上げる為、インテーク周りの物が取り外されます。そのためボルトがむき出しの部分ができ前から気になっていました。2本のボルトです、この場所は雨が入ってきますのでサビが気になります。 ZZWは通勤用ですので。。。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 15:55 mid-fanさん
  • エアフロー清掃

    購入した車は車検を通さず3年間眠っていた個体だったので、アクセル踏んでもエンジンが吹けず、ボボボボいっている状態でした。 まずはプラグ交換してみましたが、少しましになった程度だったのでエアフロセンサーが怪しい、ということで初トライ。 結果、めちゃくちゃ調子良くなりました! というか、たぶん、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 00:38 ミニゴロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)