トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリbox加工

    エアフロ側の突起構造物を撤去加工しました。 フィルターでろ過された酸素が最適なスピードで通過できる効果を期待します。 ①タワーバーを外す ②バッテリーマイナスを外す ③エアフロのコネクターを外す ④エアクリの上面蓋を開けて取り外す ⑤突起物の差し込みに、カッターナイフの刃を入れ緩めて引き抜く ⑥ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 16:09 味びっくりさん
  • スロットルワイヤー調整

    アクセルに5〜10ミリの遊びを感じたのでスロットルワイヤー調整 いきなり調整後の写真だけど 調整する為には、インテークパイプを外すだけ。 あとはワイヤー左側の12ミリナット緩めてステーから浮かせたら調整 自分から見て2個あるなナットの内、右が調整用、左が固定用 右のナットを、右に回すとワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 16:59 rikitoさん
  • エアフロー清掃

    購入した車は車検を通さず3年間眠っていた個体だったので、アクセル踏んでもエンジンが吹けず、ボボボボいっている状態でした。 まずはプラグ交換してみましたが、少しましになった程度だったのでエアフロセンサーが怪しい、ということで初トライ。 結果、めちゃくちゃ調子良くなりました! というか、たぶん、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 00:38 ミニゴロさん
  • ISCV交換

    温間でアイドリング中のストールが頻発するようになっていたので、ISCVを交換します。 まずはスロットルAssemblyを外します。 (吸気側からボルト&ナット各2個で締結されています。) コネクター2個、スロットルワイヤー、水配管2本を外してからの作業です。 外したスロットルのバイパス経路をアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月17日 19:25 メマさん
  • ☆スロットルボディ廻り、RECS施工。

    シーケンシャルフルード交換のため外した吸入関係パーツ、クリーニングしました。エアクリーナーは交換後10000Kmほどなので今回はエアブロー!エアフローセンサーもクリーニング。 スロットルボディクリーニング ! RECS施工! 前回RECSから5000Km走行。 タワーバー取り付けて完了! 絶好調デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 14:49 AS800Eさん
  • エアフロ清掃(日記)

    KURE(呉工業) エアフロクリーンを使用。 7万キロ清掃無しでこれくらいの汚れでした。 キレイになりました。 ついでにエアクリーナーを清掃。 TRD製に変えて3万キロ経っていたが、異物はついていませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 19:24 ウンバボ64さん
  • エアフロ 清掃

    MR-S、またまたアイドル不調。。。 水温80度付近で信号待ちアイドルが900▶️600回転ほどに。 昨年夏にもアイドル不調でISCV、スロットル清掃、RECS(80100km時)施行してるので残るはコイルかエアフロだなと。 ビスとコネクタ外してクリーナー買えば誰でも出来るしと思いとりあえず綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:40 えのきとしめじさん
  • 自作サクションパイプ

    用意したものはトラストの汎用アルミパイプφ70ストレート、あとはシリコンホース(クッションタイプのものと、エルボ90°) アルミパイプは170mmを目安にカット 純正との比較 取り付け完了! いい感じです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 22:57 やーふみMR-Sさん
  • スロットルボディ(ISCV) 清掃

    最近、通勤中に信号待ちとかでアイドリングが500回転位まで落ちる時があります。 止まりそうで心配だし、振動で眠くなるのでネッツで調べてもらいました。 どうやらスロットルボディやISCVという物(よくわかってない)が汚れてくるとそんな症状が出るらしい。 今まで一度も清掃したことないので、清掃してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 22:20 Kazさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)