トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • 花粉に耐えきれ無くて洗車……

    写り込みが綺麗に撮れました! 花粉って…水垢の元……タンパク質で、塗装にダメージあるんです! 昨日の雹のダメージはなさそうですね! ヒートガンで、あるプロショップの方が…花粉のタンパク質を飛ばしてましたね〜自分はこびりつく前に、マイクロファイバーで、除去です。 拭き取りで、水垢わかるんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月9日 02:52 ヤスタスパイダーZZさん
  • head light✨

    定期的にピカール等で磨いているので あまり目立ちませんが 天候や角度で黄ばみが気になるので 耐水ペーパーで徹底的にやっちゃいました 耐水ペーパー 600番~2000番まで順に磨いていって 腕が痛い痛い 終わったらピカールでゴシゴシ 腕が悲鳴 コンパウンドワックスをぬりぬり コーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月19日 16:35 sakura*MR-Sさん
  • 白ボケ 復活作戦!

    2017.1.29 のメンテ 納車時の画像です。 私は、納車時にありとあらゆる部分の画像を残していますので、メンテ後の比較にとても役立ってます。 さて、今回のメンテは、皆さんと同じ悩ましいところの再生です。 画像のように、黒の樹脂パーツの白ボケです。 以前から、旧車の所有歴はありましたので、い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月13日 03:37 alfa-no-1さん
  • WAKO'S スーパーハード施工

    白褪せしたカウルトップを以前バーナーで炙ってリフレッシュさせたのですが・・・ (https://minkara.carview.co.jp/userid/2432159/car/2917672/5911339/note.aspx) 1ヶ月程度しか持ちませんでした>< 以前から興味があったコレ。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 03:13 chiro。さん
  • MR-Sの洗車のポイント

    フロントストラットタワー部の洗車。 樹脂カバー部分からジャバジャバと流します。 ブラシと歯ブラシでゴミのあるところをひたすらゴシゴシと。 最低、片側5分以上かけます。 フレームは洗えるところは水を流して、ブラシと歯ブラシで洗います。 バンパーのふちも意外と汚れが付着します。 水を流しなが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月15日 10:44 Tak168さん
  • うちの可愛いワンコが。。

    うちの可愛いワンコ。 初登場ですね。 めちゃくちゃ良い子で人好きで、文句の無い子なんです。 しばらく奥様と子供たちが旅行に行って、家には僕とワンコだけなのです。 仕事中ずっと家でお留守番も可哀想かなぁと思い、仕事場に連れて行き車で待たせていたらよっぽど寂しかったのか、ウ◯コとオ◯ッコ、ゲロまで。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月21日 15:02 たむたむ。さん
  • 排水口のお掃除

    車が来てから1か月たったかな? 走行中、水の音がするようになっていました。 運転席の後ろ側に少し水が溜まってました(;_;) サイドインテークを外すのが普通なのでしょうが、かなり力がいるようで…壊したり傷つけたりするのは嫌ですので。 家に電話を入れ替えたときに要らなくなった電話線がありましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 23:45 t-sinさん
  • シュアラスター ループ スムースショット

    シュアラスターさんのプレゼント企画に当選♪ ありがたき!!! なので、レビューを書きたいと思います\(^o^)/ まずはシュアラスター ループ スムースショットを持ってガソリンスタンドへいきます♪ シュアラスター ループ スムースショットを持って、給油口を開けます。 (投入量は説明書きに適正量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 23:19 KZ@PANMANさん
  • スーパー洗車

    初めて鉄粉取りとやらを 使ってみました。 粘土はちょっとあれなので(?)、 簡単なスプレーです。 目の下のくまみたいな汚れは、 コンパウンドで磨きます。 カインズで買ってきた一番安いワックス。 定期洗車は、簡単スプレーワックスなので、 久しぶりの固形ワックスです。 ピッカピカになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 12:42 t-tuneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)