トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • 天気が良いので頑張った‼️

    ピカピカ‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 15:49 MR-S27-10さん
  • スカッフプレート磨き★ピカール

    ピカールさんの力を 存分に発揮してくれる部分がスカッフプレート 綺麗なようで かなーり汚れていました(笑 入念に磨いてピーカーピーカー✨ 最後にコーティングワックスで終了🎵 ドアを開けた時 最初にスカッフプレートに目がいくので ここの手入れは大事です✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 11:02 sakura*MR-Sさん
  • エンジンルーム清掃

    金欠+ヒマをもてあました休日=エンジンルーム清掃 前々から汚れているのは気になってたので、やってみました。 エンジンフードの雨よけカバー?も外してきれいにしていきます。 緑丸の部分のボルトを外して、桃丸のクリップを外せばすぐ取れます。 あとは気になった汚れや水垢なんかをコンパウンドと気合と気合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 21:39 ごくじんさん
  • キイロビンゴールドでガラスのウロコ落とし⑵(みんカラモニター)

    ⑴のつづきです。 リアスクリーンガラスにキイロビンゴールドを塗り終わりました。 ガラスがクリーナーを弾かなくなるまで磨く、というのが目安で、写真の状態で大体磨き終わっています。 時間にして大体5分くらい、体重90キロ弱の20代前半、男性が一人で集中してワシワシと磨いた結果(笑) ゆっくり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 01:19 KAI@さん
  • リンレイ..コンパウンドワックス

    結構前の事ですが。。。 最近使い始め効果を実感している商品が リンレイのコンパウンドワックス 小キズや水アカ程度なら綺麗に消し 同時にワックスコーティングもしてくれる優れ物 ブラックなので ダーク&メタリックを選択しました 自分のやり方ですが 最終仕上げに同メーカーの エナジーコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月5日 02:17 sakura*MR-Sさん
  • クリスタルキーパー施工

    年末に施工予定でしたが、プチ入院にて延期になっていました。 ピカピカです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 17:54 ブルマンMR-Sさん
  • ボディに塗料を飛ばしてしまった後始末

    先日、車体保護のために、車体下にシャシーコートクリアを塗装(https://minkara.carview.co.jp/userid/2457967/car/2537323/4718775/note.aspx)。 塗装したあとに、薄々気が付いていたのですが、それは・・・・・・ ボディがザラザラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 01:01 KAI@さん
  • MOTOWNで幌を撥水させる

    MOTOWNハイパーウォータープルーフ 霧吹き 紙コップ(大) ゴム手袋 ・・・ライト(笑) 缶はちょっと傾けるだけだと容器の側面を伝って確実にこぼれるので(何度やってもこぼれた)素早く逆さにして必要な分だけ注ぎ、最後は素早く状態を起こしました。 霧吹き等の容器に入れるときは紙コップの口を折り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月11日 00:01 黄月さん
  • エアコン臭くなくなった

    雨漏りのルートを見誤ったあたりからエアコンが臭くてひどいので、洗浄。まずグローブボックスを開けた状態で、引き抜いた。ETCのケーブルが繋がってて真下にしか置けない。 みんからの他のかたの投稿をみながら、この銀の外す。上はナット。 この黒いカプラーが固くては外せない! ペンチで引っ張った。そのあとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 23:37 茄々子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)