トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • インパクトだけのスピーカ取付

    2/26のイベント(CCCM)でつけてた『リトラクタブルスピーカー』(仮称)です 某師がツイートしてたのが先か、自分で思いついたのが先だったか覚えてませんが、面白そうだったのでやってみましたw まずはスピーカーの取り付け方 丸型ライトのサイズに合わせてバッフルボードを作ります。 ベースから抑えの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 01:23 ゆーせらさん
  • リアスピーカー新調

    AW(後期)にはリアスピーカーの設定がありますが、8.7cmの(と誰かが言っていた)中途半端なサイズのユニットが狭小空間に収められています。 市販でよくあるトレードインスピーカーは10cmが最小で、ボディと干渉するために取り付けができません。 12年前にクルマを買った時、既に純正品は朽ち果ててい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 19:54 すぷりんぐさん
  • ウーファー&室内アンテナ装着

    オーディオにこだわりはありませんが、走っていると何にも聞こえないので試しに装着してみました。 実はこれ以前にも別のウーファーを入手していましたが、厚すぎて座席下に入らなかったのでこいつに変更。 ハーネス欠品でしたので、ケースあけて基盤でピン配置を確認。 ハーネス自作して完成。リアスピーカー配線から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月2日 21:27 ぺこなみさん
  • バックカメラ装着 その2

    で、コッソリとカメラ変更。 なぜかというと最初に買ったカメラは壊れてたから! まあ、、これもよくあることです・・(ほんとか?) 装着完了! 見栄えは・・・近くでみないこと。 ここに付いています。 動作もOK。 画質と見える範囲はイマイチですが、まあ自己満足ということで。 車検OKかは・・・わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月16日 21:06 ぺこなみさん
  • 2009/08/01 自作品 RCA外部入力変換ケーブル配線図

    K社の2DINコンポに外部入力端子が無い為、CDチェンジャーを接続するコネクタに接続してコンポにCDチェンジャーと認識させることにより外部入力が可能となる変換ケーブル。 ネット検索と実機での信号測定で解析完了。 デッキ側コネクタの9ピンCH-REQC信号に抵抗分圧した電圧を印可することによりCD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月30日 20:56 みなみぱぱさん
  • オートアンテナスイッチ取付

    DEH-970のオートアンテナが電源オンしただけで伸びてしまうので、オートアンテナ線との間に、エーモンのありもののスイッチ取付しました。 平ギボシでしたが新品無かったのと、最悪切れてもアンテナが伸びるだけなので、線をよって絶縁テープ巻いただけの手抜き配線^^; スイッチはここに。 インパネ外す度に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 14:59 ときたさん
  • ダッシュボード加工(モニター埋込・メーターパネル等)&艶有塗装 その4

    大体カタチになってきました。 最後のプラサフが乾いたら#800のペーパーで磨き。 メタリックノクターンブルーで塗装。 正面から見たところ。 塗装が乾いたらダッシュ取り付け。 一人での作業は大変www(;゚д゚) こんな感じに仕上がりました。 うん、ツヤツヤ(;゚д゚)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月12日 07:07 タケシ(;゜д゜)さん
  • センターコンソール4.5DIN化の続き(アンプ周り)動画あり

    アンプは作業中のは撮ってなくて、いきなり取り付け後で申し訳ない。 RCAケーブルが無駄に3m×3本あり、只今、短いのを注文中なので、それを付けるときに撮ろうと思います。 長い言い訳→(イコライザーとして使う予定だったMDA-W988Jは前に付ける予定だったので3m用意したのにスペース的に後ろに置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 09:45 鷹嶺さん
  • スピーカーの修理

    10年以上経つと、やはり、スピーカのエッジの劣化が激しい。 こうなると、もう、低音でません。 ウーハーって、音と言うより、低い空気の振動みたいな感じだし、これじゃあ、振動させられないし、ねぇ~~。 倉庫から、デッドニングに使う、材料を持ってくる。 ドアのサービスホールとか、ドア自体には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 09:40 momonga99さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)