トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 4灯化

    ずっとやりたかった 4灯化です! ソケット見つけて 径は合うけど 突起が合わなかったので 加工しましたー。 このまま切ると 指切りそうぢゃなー って思ったけど そのままやっとったら 見事に切りました← 痛いですwww んーこれ4灯なんか? 7灯?www ハイマウント付くと8灯?www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 19:03 草食K_K_K_Kさん
  • ウインカー&ハザード

    コーナーレンズリフレクターを加工して LDEを埋め込み ウインカー/ハザードと連動 すいません 画像では点灯状況が分かりにくい~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 11:21 あじへいさん
  • クリスタルリフレクターの小細工

    クリスタルウインカーを取り付けようとしていましたが、US仕様の為どうやら、ウインカーとスモールランプと隔壁で別れていないと車検で引っかかるそうです。 エーモンのフラットタイプのLEDを使って、リフレクターに仕込む事にしました。 ドライヤーで殻割りします。 リフレクターにちょうど良い穴が開いているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 20:16 なかささん
  • リトラをローライズ(半目)化してみる

    まずはリトラのリンケージロッドを外して、バラしてみます。 そもそもローライズ化するに当たって、どうしたらリトラのストロークが半分になるかを考察してみます。 まずリンケージロッドとモーターを繋ぐクランクしたステーを短く加工して、その短くなった分だけリンケージロッドの長さを伸ばしてやれば良さそうな事が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月15日 20:13 なかささん
  • リアテールウインカーの反射効率Up工作②

    取り敢えず助手席側が完了しました。 割と反射効率がUpしたと思います。   両方施工完了しました。 運転席側は2回目なので作業はサクサク進みました。 こんな感じです。 夜間時の点灯です。 意外と均一に点灯していました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 18:22 ぶぅ~AW11さん
  • ランプ取り付け

    前回からの続きで台座をカーボンラッピングと配線処理を実施 あとフェンダーにも適当にカーボンシート貼って誤魔かし これで夜間も安心して走れるようになった(。・ω・。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 17:15 だっちゃん@sw20さん
  • リング型デイライトを付けよう^_^

    先ずはリレーとリング型LEDに必要な配線工作をします。 スモールユニットに穴を開けコードクランプでステーを工作して片方出来上がりです。 もう片方も工作してこんな感じです。 途中の配線工作等は割愛致します。 デイライト点灯状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 16:40 ぶぅ~AW11さん
  • ヘッドライト・プロテクターフィルム装着

    ヘッドライトに保護フィルムを貼るために、まずはライトの大きさを計ります。 ローグのライトは直径約8cmです。 ライトの円形をどうやって切り抜こうか。。。 そこで登場! 円切りカッター!! ホームセンターには何でもあるな〜 保護フィルムをライトの大きさに円形に切ります。 思っていたよりキレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 22:28 シロスケさん
  • リトラを半目にする。その4ライトカバーを作る

    あまりMR2の整備手帳の投稿が少ないので、久々投稿しました。 今までライトカバー無しだったので、雨と虫が入る状態でした。 なんとかしたかった。 とりあえず、適当なラインでぶった斬って、幅を詰めて接着することにしました。 いつもの現物合わせです。 とりあえず、ライトの高さに合わせて、ベビーサンダーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 19:41 なかささん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)