トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ナディア

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フルエアロ化完了

    21年前にナディアを購入する時に、外観はファミリーカーに徹し中身で勝負としてきましたが、ヤフオクで未使用エアロパーツをゲットして、フルエアロ化が完了しました。 ノーマルバンパーと取り付けるフロントスポイラー。 フロントバンパーも初めて外しました。 ノーマルバンパーに取り付け用の穴開け加工をし、ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 20:38 たけんじさん
  • サイドステップ取り付け

    ナディアエアロパーツ第二弾 サイドステップ取り付けました。 ノーマルサイドステップにクラウン用メッキモールを付けてます。 エアロパーツ一式は未使用品をヤフオクでゲットしたのですが、貼り付けたクラウン用メッキモールの方が高かったです。笑笑 前回取り付けたリアバンパースポイラーとサイドステップで、エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 19:24 たけんじさん
  • リアバンパースポイラー取り付け

    奇跡的に1998年のナディアエアロパーツをヤフオクでゲットしたので取り付けて行きます。 まずは、リアバンパースポイラーです。 21年間フルノーマルで走ってきました。 ノーマルバンパーを外して取り付け穴加工します。 初めて外したのでボデイは掃除しました。 リアバンパースポイラー取り付け完了。 取り敢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 16:53 たけんじさん
  • リアスポイラー交換

    リアスポイラーの取付けボルトを2本破損していたので、ヤフオクでゲットしたリアスポイラーに交換しました。 ハイマウントストップランプは純正に戻りましたが、T-16のLED球に交換してます。 内装を3箇所外します。 赤丸部分のナットをTレンチで取り外します。 レンチ径は10mmです。 上が21年間屋根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 07:23 たけんじさん
  • プチ修理

    右前のサイドスカートを縁石に乗り上げてしまった。 幸いにも割れなかったのがラッキーでした。 ネジが外れただけで済みました。 タイヤを外して、取り付けネジ位置を変更して完了です。 前のネジ穴が醜いですが、教訓としてこのままにします。 油断、過信は禁物ですね。 コンビニだったので客が多く恥ずかしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 11:27 んだげんちょもさん
  • リアスポイラー交換・其の三/完成!?

    取りつけに入ってからようやく完成に漕ぎ着けました。 センタースポイラー部との干渉があったので、再度穴位置をずらして取りつけ。 大きくなった穴は取りつけ時にシリコンで表側からコーキング。 後日時間を見てパテなどで補修しようと思います。 右側… 左側… すみません、またしても作業中の写真忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月5日 20:36 ぼん@さん
  • リアスポイラー交換・其の二…

    いよいよ引き返せないボディへの穴あけ。 型紙を作成し、穴位置をマーキングしてドリルで穴をあけます。 …が。 型紙は何度サイドガーニッシュと合わせてもジャスト位置なのに何故か空けた穴とガーニッシュのネジが合わず。。。 穴を拡大しつつ位置合わせを繰り返し、なんとか取りつけ出来るようになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月30日 19:46 ぼん@さん
  • リアスポイラー交換・其の一

    モデリスタ・アメリカンビレットスポイラーをGetしたので早速取りつけ。 さすがに炎天下にやる元気もなかったので近くの高架下で作業。 上が取り外した純正、下がアメビレスポイラー。 やぁのさんやしっろーさんの実物を見てはいましたがいざ取り付けるとなるとけっこうデカイですね。 SUのリアスポも確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月24日 19:08 ぼん@さん
  • サイドマッドガード取りつけ

    いきなり取りつけ後です(笑) 位置合わせした後、リアタイヤハウス内側にクリップタイプの金具を取り付け。 フロア裏側の取り付け位置に付けられていたゴムキャップを外し、固定用の樹脂を取り付け。。。 マッドガードを取り付けたらネジ止め。 ドア側には両面テープを貼り、浮かないよう固定しました。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 18:40 ぼん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)