トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ノア

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • バンパーサポート交換

    やっちゃいましたー😭 バンパーの傷も(相当)気になりますが、とりあえずこの浮きもみっともないので、直します。 汚いすね… コイツが割れて浮いとりました。 新品取り寄せました。 車体には10mmのボルトとタッピングと爪で止まってますので、交換します。 バンパー戻してとりあえず浮きは直りました。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 20:54 しゅん痔さん
  • ノア 80 スライドドア修復 コンパウンドで磨いてみた 070

    先日塗装した部分を、2000番の耐水ペーパーで均した状態です。 映り込みの状況を比較してみます。 コンパウンドで磨いた結果です。 艶が出て、映り込みもはっきりしました。 これで完成とします。 全く修理したことがわからないくらいうまくいったと思います。 修理の範囲外のパネルとほとんど同じような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 18:42 DUALCOREさん
  • ノア 80 ロッカパネル(サイドステップ)交換 スライドドア修復 塗装 070

    うちの奥さんがやってくれました。 キズの状態を初めて見たとき、かなり酷いので修理代も相当かかりそうだなと思ったのですが、よく確認してみると、まず、フロントのドアは無キズでした。 また、スライドドアの下部はキズがついていましたが、目立つほとんどのキズはロッカパネル(サイドステップ)の部分であること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 18:23 DUALCOREさん
  • バックドア、リアバンパー交換

    ぶつけてしまったとの事で ドアは勿論閉まりにくくなり しっかり閉めないとルームランプ 点きっぱなし。 雨漏りまではなかったのですが 今後の雨漏り予防も兼ねて修理。 バックドア、リアバンパー交換。 フロアパネル若干叩き。 *リアガラス等は再使用。 33諭吉 別途、代車有。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 08:08 あさひ。さん
  • リアドアの傷取り

    エスクァイアのガーニッシュを付けていて付いた傷ですが、洗車をサボると黒く傷に汚れが溜まります(T ^ T) なので、傷を消せないかとチャレンジ 最近使っているソフト99のコンパウンド細目でまずはシコシコ だいぶ取れましたが、なんかうっすらと見えます。 目を細めてみるとモザイクが消えるかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月17日 20:26 なま913さん
  • 小キズ修理

    不注意で線キズをつけてしまいました。 爪が引っかかるキズなので 錆防止のため、タッチアップしました。 086のタッチペンで塗ると色違いが目立ったので 深い部分は純正のタッチペン 比較的浅い部分は写真のホワイトパールマイカ上塗りで塗りました。 (ヴェルファイアの時の残り) 塗ったあと ここから二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 22:08 えいめいさん
  • 雪山に突っ込んだらしい

    クルッと回ってドーン!って感じみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 15:16 ★アル9@4ビッコ★さん
  • デントリペア

    画像はありませんが、ドアの中央に、ドアパンチくらいました。 大きさは10円程度と思っていましたが、プロの目では、その周りに鋼板のたわみがあり、20センチ近くと判断。 目立つ場所なので、デントリペアで直してもらいました。 3万円でしたが、その技術に、感動しました。 これは数年前のお話でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 20:42 Cozy Car Lifeさん
  • MUDGUARD SUB-ASSY 交換

    不覚にも、夜間に接触させ破損したので交換。 寒し面倒なので写真はありません。 品番:76908-28070-C1 部品代:¥6,050 高い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:29 シェーンウエンリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)