トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ノア

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • マフラーハンガーのアルミテープ貼り直し+α

    2年前に排気系の静電気除電策として、マフラーハンガーにアルミテープを巻き付けていましたが、ペロリと剥がれかかっていたので、巻き直ししました。相手がゴムだけに一巻きしてアルミテープ同士貼り合わせてます。 先ずは右側のマフラーエンド手前。 次にタイコ手前のハンガーに一巻き。 あとはトランクベース前の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2022年4月17日 14:15 コッペパパさん
  • フロントからの風をスムースに流しました👍️

    今日は高速走行するので何かしてやろうと考えておりました。 そこで先週作ってあったスタティックディスチャージャーver.4(平編銅線+アルミワイヤー)を使って実験しました。 取り付ける場所は、フロントバンパーとアンダーカバーを固定するM6タッピングスクリューがフォグランプの少し内側にあります。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2021年6月19日 20:47 コッペパパさん
  • リアバンパーの静電気放電第一段

    これまであちこち静電気除電をしてきましたが、全く手を付けていなかったのが、リアバンパー。 どういう方法をすれば良いか考えておりました。 そこで、画像の様なディスチャージャーを作りました。 DAISOのアルミ板と平編銅線を使い、銅線をアルミ板で挟み込む様に付けてあります。 裏面はアルミ板に粘着テ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月27日 14:56 コッペパパさん
  • S.F.TライティングカナードLEDテープ取り付け編

    S.F.TさんのライティングカナードにLEDテープを取り付けます。 付属のアルミテープにLEDテープを真ん中に貼り付けます。 LEDテープの発光面をカナードの側面になるように配置してアルミテープを半分に折ります。 折り曲げたアルミテープを別角度からです。配線は前後お好みで可能だそうです。 仮点灯し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月4日 00:35 たくNOAHさん
  • エスクァイアフォグカバー塗装

    ノアフォグカバーは、おっそろしくチープなのでエスクァイアフォグカバーを付けています。 が、やっぱり赤丸のプラスティックの部分は同じでなんか安っぽいんです。 材質が悪いのかなんだかわかりませんが、安っぽい。しかも何か白い粉が付いてきだしました。 パーツクリーナーで拭いても取れない。 今回、グリルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月1日 05:46 なま913さん
  • フラップスポイラー&マフラーカッターのクリアランスを調べてみた!( ̄▽ ̄)

    シックスセンスのフラップスポイラーです! 車高は2WDのノーマル! タイヤは225/45-18 (外径659mm)です! ちなみにSiの標準タイヤは205/60-16 (外径652mm)になります! まずはサイド部分! 約18cmちょっとですね! フロントサイド部分! サイドとほぼ同じで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2016年5月5日 19:53 まさ37さん
  • K'spec エアロガード Ⅱを付けてみた!( ̄▽ ̄)

    まぁいいかぁ・・・って感じで購入から半年以上放置していたエアロガード。。 先日擦っちゃったので、重い腰を上げて取付けました~!( ̄▽ ̄)(笑) 遅いっ!!っちゅうねん!(>_<;; シックスセンスのフラップスポイラーですが、サイドに穴が2つ! タイヤ側に固定のボルトがあり、フロント側には何も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年8月16日 21:49 まさ37さん
  • SilkBlaze フロントリップスポイラー タイプS 取付 その3

    ところかわって、帰宅しました。 で、自宅入口のスロープにて確認 道路からバックで駐車場にはいるのですが、 んー余裕があるといえばあるし、 ギリギリといえばギリギリ( ̄▽ ̄;) まぁゆっくり入れば問題なし。。。 急いで入れば・・・(;´Д`)ヤバいかな。 スポイラー取付中の撮影画像ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年1月14日 15:14 ☆つな缶☆さん
  • ROWENエアロ加工

    加工前の後ろ姿😙 マフラー入れる予定なかったので、 あえてROWENのスポイラーにして ました✋ が、後ろ姿にインパクト欲しくなり M'zの4本出しマフラーを装着💨 マフラー取り付けして、純正バンパー を加工したところですが、カットだらけ😅 ROWENスポイラー加工🤩 ダクト部切断して、パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月27日 19:15 アチャさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)