トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ノア

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • GRオリジナルエンブレム作っちゃいました😅

    完全に自己満ネタですが、貧乏でGRエンブレム買えないので、手持ちのステッカー基に作ることに。 用意するものは、GRステッカー/アルミ板/PET樹脂板になります。 単純に重ねるだけでなく、柔らかいアルミ板の特性を活かして、縁や角を折り込み厚めのアルミ板風に加工します。 ハンマー等で軽くトントンすると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2022年12月4日 11:06 コッペパパさん
  • エムズのグリルにモール貼り(^○^)

    カシムラさんのメッキモールを グリルに貼りました。 色は、純正のスモークメッキに あわせて、ガンメタメッキ(*^^*) before after♪ 違う角度から♪ アップで♪ わかりにくいかもですが、さりげなさが いい感じです。 今まで真っ黒だったので、ちょっとした 変化を付けました。 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月6日 12:30 アチャさん
  • 余ったのを貼ってみました

    BEFORE AFTER ウーン、収まりがイマイチかなぁ・・・ 遠目で見ればまずまずですがネェ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 22:51 ☆pochio☆さん
  • グリルメッシュの装着(昨年12月/入院前)

    グリルの部分にあわせて形を取りきりとる。 それぞれの部分を装着 見ずらいですが完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月13日 01:15 初トヨタ やすおさん
  • フロントグリル間接照明。

    オートバックスで在庫処分セールで買ったエーモンのLEDテープをグリル間接照明に使ってみましたぁ😊 取り付けは、フロントグリルの裏に取り付けしましたぁ😊 ほんのりブルーに光っていて自分的には、満足です😄 配線は、オプションカプラーのイルミ線に繋ぎましたぁ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月24日 22:27 トモくん。さん
  • グリル部カーボン柄シート貼り

    カーボン柄のシート(ダイソー商品)を貼ってみました! メッキが際立ったかな! まぁ、自己満足の世界ですが(^◇^;) 決してガン見してはいけません! 100円だし・・・ 飽きたら剥がそっと!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 06:16 ライトリーさん
  • スタイリッシュなデイライトを自作してみた❗(そして事件が💧)

    メルカリでアンダーグリルを入手したので、 穴開け前提で、デイライトを自作してみることに。 参考にしたデザインは、アウディA8のヘッドライト。 🤔 激安LEDルームランプを、 アルミ板に貼り付け、 透明プラ板で蓋をして、 セメダインスーパーXで隙間を埋めて 防水加工しました。 フフフーン♪(◉ε◉ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年7月7日 18:53 SCHUさん
  • フードトップのカーボン化

    フードトップのメッキが浮いているように思ったので黒化してみます。ラバースプレーもあるのですが、この大雨ということもあり、家にあったダイノックシートを貼っていきます。 ダイノックシートは何度も貼り直しながらシワを無くしていくタイプの為、裏面の粘着剤は割と弱いです。よって折り返した余り部分にはアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月13日 16:35 goma555さん
  • エンブレムLED取り付け

    光るエンブレムを取り付けました。 色はブルー。ブレーキ連動にすれば、赤色も点灯する代物です。 今回は赤は使わず、イルミ連動のブルーのみにしました。 いきなりの難関のエンブレム剥がしです。 釣りをする人ならご存知のPEラインを2本重ねて糊を剥がしていきました。(けっこう楽でした♪) でも、手が痛いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年11月27日 21:17 ジュンノアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)