トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノア

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 久しぶりのヘッドライト磨きやっちゃいました〜😅

    最近気付いたのですが、助手席側のヘッドライトのサイドに白っぽくくすみが出ておりました😅 2年前にガチコートしてますが、少し劣化して薄っすら剥げかけております。 ガチコートし直せば良いのですが、今回はこの子達で誤魔化します。 http://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2024年1月28日 16:22 コッペパパさん
  • フォグランプの浸水防止しました😉

    一昨日まで雨続きでした。 昨日、洗車しているときにふとフォグを見ると! ありゃ~、レンズ内に水分侵入〜😱 これまで大雨や頻繁にやる洗車で何ともなかったのに〜😂 うちはVELENOのLEDフォグを付けていますが、先ずはバルブをチェック。 コネクト部のゴムリングは密着しているので、更に観察。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年7月18日 11:01 コッペパパさん
  • ヘッドライトの取付けボルト受けのタッチアップ

    実は以前にフロントバンパーを浮かせるために外す際、助手席側のヘッドライトの天面にあるグリル固定取付け穴の一部を割っていました😅 ボルトは効くけどグリルがしっかりホールド出来なくなってました。 それを今回補修することに。 正常な受けはグリルの丸穴がピタッと収まる様になってます。 上部が欠けてる方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年8月20日 13:47 コッペパパさん
  • ヘッドライトの磨き直ししました~😅

    最近、助手席側のヘッドライトの天面に近い部分に以前加工したガチコートのコーティング膜の劣化が見られ、黄ばんでいる訳では無いのですが少し白っぽくなっていました。恐らくうちの駐車場は西向きなので日当たりの強い助手席側のみ劣化が見られると思います。 それを磨き直す事に。 ヘッドライトコーティングし直せば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年8月6日 16:23 コッペパパさん
  • イーグルアイデイライトが〜逝っちゃいました😂

    先日お化粧直ししたイーグルアイデイライトですが、ふと見ると1個不灯😱 次の意匠変更予定もあり交換するかどうか悩んだのですが、結局片側3個仕様にすることに。 早速フロントバンパーに潜ませているコネクターボックスをバラし不灯のLEDの配線を外します。 其々単独交換可能なところがイーグルアイの良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月3日 10:43 コッペパパさん
  • イーグルアイデイライト お化粧直ししました~😁

    うちのノア君は後付でイーグルアイデイライトを取り付けております。 これがデイライトの発熱により段々とボディの黒が薄れて参りました。 そこで見た目カッコ悪いのでメンテすることに。 使用するのはダイソー工作用水性ペイント。 この子は外でも抜群の密着性と耐久性をほこります👌 http://minka ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2024年2月18日 15:23 コッペパパさん
  • フォグランプの水も滴る悪い奴を直しました👌

    何気に助手席側のフォグランプを見ると、ありゃ? レンズ内に水分が付着しておりました。 以前にもあったのですが、その時はスルーしておりました。 今回は以前より少し程度が悪化していたので、重い腰を上げ、ばらして補修することに。 先ず、フォグランプアッセンブリーを外すにはアンダーカバーを一部外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2021年2月6日 18:35 コッペパパさん
  • イカリング交換_| ̄|○

    また玉切れ。だるすぎる_| ̄|○ バンパーとって〜 外して〜 温めて〜 パッカーんして〜 完成〜 まじ無駄な作業_| ̄|○ もう次切れたらイカリングやめ!!笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年1月27日 17:53 りょーいちんさん
  • リフレクターを補修してみた!( ̄▽ ̄)

    先週コーティングをしている時に発見!! リフレクターが土台から浮いているという・・・( ̄▽ ̄;; 洗車の時に少し水が入りましたが、水没にはなっていなかったので良かったです! ラダーを使ってお尻を上げて~!! 下から覗き込んだのがこちら! 手を突っ込んで、短いドライバーを使ってリフレクターを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年3月9日 19:02 まさ37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)