トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ノア

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • フロントガラス リセット撥水加工

    うちのノアは1年前に購入してから、定期的にフロントガラスの撥水加工をしていました。 最近になってフロントガラスを流れる水玉が高速に乗っても80km以上出さないと流れて行かないのでおかしいと思い、やっぱり油膜が付いているなと考えて、必殺キイロビンゴールドでリセットする事にしました。 先ずはフロントガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年7月3日 17:38 コッペパパさん
  • ゼロウォーターイージー追い施工しました~😁

    約1ヶ月前にゼロウォーターイージーを施工しました。しかしながらそれから雨の運転はかみさんしかして無くどんな効果かわかりません(笑) 来週月曜から雨予報なので、より効果が出るように追い施工しました。 使い方はとっても簡単で仕上がりもビューティフォー👍 固く絞ったマイクロファイバークロスを使ってガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 18:32 コッペパパさん
  • フロントガラス滑水コーティング動画あり

    去年の年末に小雨の降る中 カーショップに行くと 滑水コーティング剤 しかも雨の日施行用か。 雨も降ってるし試しに買ってみるか。 で、店出ると雨やんでるし(-ω-;) で、今日の雨に使用してみました。 箱の中身はこれのみ 漆黒のボディに白い蓋 これのみ。 とりあえず運転席側のみスプレーした直後 試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月8日 17:12 のあさん
  • 超耐久ガラス撥水コート施工(o´艸`)

    アンダーコートと同時にコンプさんオリジナルの『超耐久フロントガラス撥水加工』を施工していただきましたヽ(´▽`)/ 《コンプさんのFacebookより》 市販や従来のガラス撥水剤の耐久性を超えた超耐久撥水。 超ガラコを軽く超えるという事で ・ワイピングテスト40万回クリア ・実車テスト2年保持確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 10:24 キイトリさん
  • フロントウィンドウ撥水

    いつもは年末ですが先日の洗車時に、超ガラコ施工しました。無くなったのでコーナンで980円のときに買います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 10:35 AONOAさん
  • 今年初めてで最後のウインドケア  あ~やってよかった!

    年に2回は必ず施工するシリコン落としと、撥水加工が今年はなんやかんやでできなかった。最近特に夜間、雨の中運転しにくくなったので、これ以上寒くならないうちにと、キイロビンでシコシコとシリコン落としがんばりました。古くなったガラコも残っているのでそれも落とします。脚立に乗ってシコシコ。。。結構、時間か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 20:04 AONOAさん
  • SKATO360&CPCメンテナンス

    ■SKATO360 納車時サービスでフロントだけ施工してもらったのですが、効果が薄くなってきたので再施工です。 ■SKATO360 今回はせっかくなので全面に施工してもらいました。 料金 28,080円 ■CPCメンテナンス 料金 3,240円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • 超ガラコのためにシリコン落とし。

    去年も今頃やってますね。以前は年2回はやってたんですけどねぇ。いい季節には乗り回して、夏は暑いのでイヤ、冬は寒いのでイヤ。なかなかする時間がなくてやはり、この時期になってしまうようです。昨日の大阪の天気は、不安定で、キイロビンで磨いて、さあ、ガラコしようとすると、ポツポツの雨が降ってきました。ガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 10:52 AONOAさん
  • ペルシードしてみました。

    ペルシードをする前 ペルシードした後なんかかなりツルツルのツヤツヤになりました(≧∇≦) 注文から1か月やっと届いたアイライン(≧∇≦) 白のボディーにあえての黒にしてみました笑 なんかグリルと一体感でたかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月3日 20:23 メデさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)