トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ノア

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーをシーケンシャルウィンカー化 その1

    まず、この粗い部品を使えるようにします。(笑) 全く防水されていませんので、防水処理をしていきます。 シリコンシーラントをたらーり。 ヘラで伸ばしていきます。 こっちはLEDチップの裏側です。 なので、シリコンも厚めで塗りました。 反対のLED光る方。 こっちに厚塗りするとLEDが暗くなっち ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年3月13日 00:40 なま913さん
  • ミラーヒーター化

    先日ヒーター付きレインクリアリングブルーミラーを購入していたので、ヒーター化してみました。 まずはミラーを取り外しヒーター用の配線を2本通しジャバラを通し室内へ。 1本を左右のキックパネル内のLH1とMH1コネクターの4番に接続しもう1本をアースします。 LH1とMH1ともに同じ色、形です ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2007年12月29日 22:02 アキZRR-noahさん
  • サイドビューカメラ取り付け 下準備編 その1

    田舎なので狭い道が多く、すれ違いの際にギリギリまで寄せられるように購入。 今回は下準備編です。 ALPINEのパーフェクトキットを使用して取り付けます。 助手席側ドアミラーの付け根のカバーだけをクルマから外してきました。 寒い冬は室内でできる作業ばかりになってしまいます。 パーフェクトキット ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月12日 22:52 グレメタRSさん
  • ドアミラーウインカーポジション化

    オクでウイポジキットをポチッたので装着します。 配線図を元に結線します。 イルミとアースは適当な所から・・・^-^; 運転席側: 足元のカバーを開けてこのコネクターの黄色線がドアミラーウインカーへの配線です。 黄色線をカットしてギボシで両端加工して結線します。 カットする前に検電ドライバー等で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2010年4月25日 09:20 タコの助さん
  • くろみみ〜

    サイドミラーを黒耳にしてみました〜 とりあえず、ミラーカバーの外し方。 ミラーを外さず カバーだけ取るには、カバーと本体(?)の隙間に爪か、内張剥がし的なものを突っ込んで、矢印の方へ本体部分を引っ張りつつ、カバーを手前に引っ張れば取れると思いまっす! 赤い矢印の爪が外れれば簡単に取れるかと思わ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月1日 13:59 じとめさん
  • サイドビューカメラ取り付け 下準備編 その2

    サイドビューカメラを常時モニタリングするのは、運転しているときに気になりそうなので、スイッチ操作できるように企てています。 左側のハリアー用のVIEWスイッチを使用します。 VIEWスイッチはON⇔OFF操作が保持されません。 一方、LED BEAMスイッチはON⇔OFF操作が保持できます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月12日 23:10 グレメタRSさん
  • オートリトラクタブルミラー

    今更ながら、オートリトラクタブルミラーオプションをDIYしました。 社外品など安価な物もありますが、基本的にハーネスへコネクトするだけで実装できる純正オプションを選択しました。 お値段は高いですが... 接続はすべて運転席側ドア内で完了するので、まずは運転席側ドアの内装を外します。結構ちからまかせ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月8日 13:26 PACCOさん
  • ドアミラーの静電気を飛ばしました👍

    これまで散々静電気放電策を施工して参りましたが、基本的なドアミラーの施工をしてませんでした。 重なる台風の合間をぬってチャチャっとやりました。表にアルミテープを出したく無かったので、ミラーの裏側に貼ることに。 先ずはミラーを外します。ミラーを上に向け下側を持ち上げるとパカッと4ヶ所の爪が外れとれま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年8月8日 17:13 コッペパパさん
  • 純正ドアミラーウインカー配線

    今回取付けた70用ミラーはウインカーが内臓されているので、リレーから電源を引き、動作するようにしました。 ミラー側の配線は、ピンクが+、白は-となります。 ドアから車内までの配線は、AZR後期に付いているOPハーネスを使用しました。 なお、OPハーネスはドアミラーハーネスに括りつけてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年8月18日 21:18 みゆ@パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)