トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ノア

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • やっとメテオテール取り付けましたよ〜^_^

    まずは純正テールを取り外します。 純正テールを取り外しました。 右側のメテオテールを取り付けました。 左側のメテオテールを取り付けました。 前回はテールが割れていましたが、今回は無事にテールが着弾しましたよ〜 やっとメテオテールが取り付けることが出来ました。 ホッとしましたね〜^_^ 長い道のりで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2015年6月17日 19:17 toshi46loasさん
  • リアエンブレムを光らせてみました(ブルー)^o^

    皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします*\(^o^)/* 元旦から初弄りしてみました^_^ Glanz の高性能LEDエンブレム夜道で輝くTOYOTA(トヨタ)LEDエンブレムブルーを取付けてみました*\(^o^)/* リアゲートの内張りを外します。 クリップでと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2015年1月1日 19:12 toshi46loasさん
  • フロントスポイラー作ったるぜ日記 7日目

    前回、何とか両サイドをカタチに出来ましたが、あちこちサイズ違いがあり、補正作業を行いました。 画像は作業後になります。 これは前回の状態ですが、左右合わせてみると、下記3点直さないといけないことが発覚😱 ①センター部の奥行き寸法が1cmほど小さい ②前端部のカーブライン違い ③フィン部の高さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2023年11月26日 18:32 コッペパパさん
  • みんカラ初? 前期から後期へ(^^)v

    作業前、この顔ともお別れ(。>д<) 2年半お疲れ様m(__)m 顔面 全面改造計画 みんカラ初? 違ったらごめんなさいm(__)m 前期siから後期siの顔面移植です。 全部、任せっきりなので途中の写真は ほとんどありません。 カプラーオンでヘッドライトもOK\(^.^)/ 作業 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 15
    2018年3月27日 12:14 アチャさん
  • 高速走行関連の弄り インプレッション

    今日は久しぶりに高速を走る機会があり、ここ最近施工した弄りの確認が出来ましたので、総集編としてご報告させて頂きます🙏 先ずは昨日施工したばかりの真鍮線をタイヤのエアーバルブに巻き付けてタイヤの静電気を放電させる施工の結果ですが、これは非常に締まりのあるしっとりした乗り心地で、ジェントルな走りをし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2022年5月5日 00:55 コッペパパさん
  • ワイパーカウルを徹底除電しました👍👍👍

    これまでフロント周りは、バンパー/ボンネット/ワイパーカウル/フロントガラス/ルーフときっちり静電気放電策を施工してきたつもりでした。 ところが京都の大師匠トムイグ様が、昨日ワイパーカウルの除電を施工された手帳をアップされてましたので、内容をしっかりチェックさせて頂きました。 そこで気付いたの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 5
    2022年7月24日 14:37 コッペパパさん
  • 夏の虫さん!お呼びじゃないですよ😁

    以前にフロントバンパー、ボンネット、フロントガラスの静電気除電により、フロントからの風が剥離することなく綺麗に後ろへ流れ、高速域で浮遊する虫アタックも無くなるとご紹介させて頂きました。 ところが実は一匹だけナンバープレートのフレームにくっついた不届き者がおりました。そこで、それも許さない施工をして ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 11
    2022年5月30日 21:08 コッペパパさん
  • エアロタービューレーター作ります😁 完結編

    この間自作したエアロタービュレーターですが、ここまで来て大きな間違い発見! 本物は前から来た空気をフェンダー内の乱気流と混入させないために、土手を付けて逃していますが、それを前側に付けてしまいました😅 そこでやり直します😂 せっかく貼り込んだカーボンシートを剥がし、土手を後ろ側につけ直しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 11
    2023年5月5日 17:40 コッペパパさん
  • フロントスポイラー作ったるぜ日記 9日目

    先週、ようやくセンター部の全体を形にするまで来ました。 今回はグルースティックを使い外周の肉盛りを行います。 前側はグルースティックを溶かさず前端にペタリペタリグルーガンで肉盛りしながら貼り付けていきます。これでアールを付けながらある程度のラインが出ます。 全体の肉盛りが終わったら、ホット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2023年12月10日 17:05 コッペパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)