トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ノッキング対策

    窓を開ける時期になるといつも気になるノッキング音。ワコーズのRECSでもやりたいところですが予算がない… てなことでまたエンジンコンディショナーをプラグホールから直接注入することにしました。 注入して30分置いたあと、EFIのヒューズ外してエンジンを回します。これを3回繰り返します。 最後にシリン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月18日 13:17 otousannさん
  • スロットルバルブ洗浄

    信号待ちでエンストにはならないものの、ガクガクする症状が最近気になっていたのでスロットルバルブの洗浄をしました。(´Д`) エアクリーナー廻りの部品は作業の邪魔なので取り外しました。エアクリーナーも汚れてるなぁ(~_~;) あの手この手でついにやつの姿が! 拝むのに30分はかかりました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月23日 20:10 SIKIさん
  • ノア入院!!どーーん!!

    もうかれこれ気が付いて3年ほど経つのですが、寒くなる(10℃を切る)時期にエンジンが、冷え切ってる時にエンジンを始動した、直後ギャッギャッギャッギャッーーー、ギーーーーーっとベルトが滑ってるような音がしてました。 Dで言ったんですが、Dに着いたら再現しない。で、春を迎えると鳴らなくなって忘れる。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 10
    2020年4月23日 21:44 なま913さん
  • エンジンコンディショナーで清掃

    最近エンジンからノッキング音が目立つ様になってきました。燃料添加剤を入れても目立った効果がありません。皆さんのお知恵を拝借しようとみんカラを色々と調べました。 クレエンジンコンディショナー。これをプラグホールから直接注入すると良いらしい。早速ホームセンターで仕入れてきました。 プラグを外す為に、先 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月20日 18:11 otousannさん
  • スロットルボディ洗浄

    作業の写真はありませんが、エアコン使用時、ブレーキを離してアクセルを踏む際に「ガクッ」という衝撃が気になっていたので、スロットルボディを洗浄しました。 まず、エアクリーナーの蓋とダクトを取り外し、傷が付かないくらいの棒でバタ弁を開きスプレーをかけ泡泡に( ̄▽ ̄) 時間がかかるのでエンジンコンディシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月25日 21:59 つつミックスさん
  • スロットルバルブ清掃(2回目)

    前回のスロットルバルブ洗浄から、約2万キロ走ったので、どのくらい汚れているかファイバーを使ってチェック (^_^) 結構汚れています 電子スロットルなので、閉まらないように何かを挟みこまないといけないので・・・ 周囲に傷か付かないよう、内装剥がしのヘラを挟み作業します 清掃も終盤になったところで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月28日 19:19 「遊び隊」隊長さん
  • エンジンルーム清掃

    今回使用するKUREフォーミングエンジンクリーナーとシリコンスプレー 洗浄前のエンジンルーム きったねぇ〜😱 高圧洗浄機で流すため、濡れると故障の可能性ある場所をスーパーレジ袋で養生します。まずはオルタネータ(発電機) そしてエアクリーナーの空気取り入れ口。ここに水が入るとエンジンはかからなくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 19:33 パシオンさん
  • スロットルボディの清掃

    作業自体は簡単なもので、他の方もアップしていますので詳細は省略して。備忘録として残します。 春の車検で清掃も項目に入ってたはずですが、真っ黒に汚れていました。ホースを外しバタフライを指で押さえながらクリーナーをたっぷりと注入します。軍手越しの指で簡単に内側をこするとすぐに真っ黒に。 何度か繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月6日 17:08 コメダコーヒーさん
  • エンジンコンディショナー投入

    これを使って 真ん中クリップを外して投入 アイドリング安定したか。 5000km毎に実施した方が良さそうだ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 20:27 やんやんぼーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)