トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 13年目のラジエーターキャップ交換

    13年無交換のラジエーターキャップとオイルフィラーキャップをAmazonでポチリました。 納車以来、初めての交換です。 10万kmを超えたので、そろそろラジエータキャップも寿命かも。。。 ついでに、鬼のようにきつく締めないとオイル滲みするオイルフィラーキャップもポチリました。 左がポチった 新しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月4日 17:45 pelpelさん
  • Dラーさんで色々交換整備

    前ブレーキパッド残が限界に近かった(警告音は鳴ってない)ので交換。 エンジン、負荷掛かった時キュルキュル鳴るので、水ポンプ・ベルト・テンショナーを交換。 今後10万kmは乗りたいので、ついでにサーモスタットも交換。 セルモーターも弱ってきてると思うので交換。 オルタネーターは突然死する可能性あるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 16:34 ピゲ夫さん
  • ラジエーター交換作業です。

    少し前に洗車した際にボンネットを開けた所、 とうとう家のノアもラジエーターが駄目になってクーラントが漏れだしてしまいました。 赤いので目視はしやすいですね。 13万km13年間頑張ってくれたラジエーターを交換したいと思います。 作業はいつもお世話になっている永山自動車さんに依頼しました。 急な依頼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月24日 17:45 キバヤシさん
  • ラジエターキャップ交換

    リザーバータンクの冷却水が著しく減っていた。前回の車検時に交換してから1年4カ月が経過しているが、先週確認したら下限以下まで低下。原因はよくわからない。 ・どこからか漏れているのか ・冷却水交換時に十分にエア抜きができていなかったのか ・ラジエターキャップの不良か ただ、新車から12年間1度もラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 22:18 てぇーやんさん
  • ラジエーターキャップ交換

    車検準備としてラジエーターキャップ交換します。 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 20:51 るいかいダディさん
  • ラジエーターキャップ交換

    セカンドカーと互換あり同じ物をまとめて購入。11年目にして初交換。 2022.8.30 92857km 次回交換:気が向いたら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 22:20 ヒマソウさん
  • ウオーターポンプ交換

    17年11万キロにて交換。 白くカピカピになっているが、漏れ止めを入れたことにより、いったん漏れは止まっていたが、交換することに。 冷却水抜いて、ベルト、オルタネータをはずしたところ。 ついでにサーモスタット交換。 新旧比較。どっちが新しいかわからん(笑) 別に変えなくてもよかったかも。 (まぁ安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 19:55 spring-tourさん
  • 気になる水温計の動き・・・完結編!

    原因がようやくわかりました。 チェックしてる時には動いてたラジエーターファンの助手席側のモーターが動いたり動かなかったり・・・ 2個のファンが回って冷やすはずの物が1個しか回らなかったらヒート気味になるよねぇ〜 通勤中に水温が高めだったんで会社に到着後にエンジンかけたままエンジンルームを覗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 12:17 ケン坊@さん
  • 気になる水温計の動き・・・その2

    パーツリストで品番を調べてAmazonで購入! 昼休憩の40分ほどで交換作業開始! 古いのを外すとクーラントが漏れてくるので、前もって念のためにシールテープを巻いておきました。 品番を調べ買ってるので大丈夫だと思うけど念のためカプラーの形状が合うか確認! カプラーを抜いたままでエンジンONにす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月11日 18:01 ケン坊@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)