トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 気になる水温計の動き・・・

    3日の日曜日にエブに乗ってた時からの関西メンバーさんたちと恒例のオフ会で家族4人乗車で和歌山までお買い物ツーリングオフに行く際、なんか水温計の数値が気になりずっと観察してました。 エアコンONで自動車専用道路を70kmほどで流してるのに93°cとか? 一般道で40kmほどで走ってると99°cでファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 17:32 ケン坊@さん
  • ラジエターインレットホース(アッパーホース)の交換

    現在のホースはシルビアS14/S15用のCool Nuts ラジエーターホースを加工して2014年7月に取り付けたもの。(8年経過、92,000㎞走行) 今回、換え時と考え、交換することにした。 アッパーホースの取り外しについて、ラジエーターのドレンからクーラントを抜こうとしたが、手が届くのがや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 14:26 LOOXさん
  • ノア ラジエター交換 70

    ノアも年数が経ったのでラジエター交換しようと思います クーラントを下抜きしてます 見えませんがバッテリーとリザーブタンクも外してます なんとなくバンパー外しました 外さなくてもよかったかも ラジエターのコアとファンのネジが腐ってたのでペンチでやっつけました ボケてます笑笑 ビボアーアフターです と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 18:10 BIDEさん
  • ノア(ZRR80G)冷却水ポンプ交換

    2022年2月 先日、ディーラーにてエンジンオイル交換をしてもらったところ、冷却水ポンプ周辺からの冷却水漏れがあるとの事 ボンネット裏に冷却水が飛び散った跡がありました(運転席側) ポンプ周辺にも乾いた冷却水の跡もあり、冷却水も減っていたとの事 新車から7年半 走行距離15万キロ 10キロで交換も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 13:11 オルテガ@さん
  • ラジエーターキャップから静電気がぶっ飛びます👍👍👍

    先週、ラジエーターキャップの外周に細くカットしたアルミテープを巻きつけクーラントに溜まった静電気の除電に成功しました。 しかし、さらなる高みを目指したい私は、暗黒面(ダークフォース)に足を突っ込んでしまいました。 事前に色々調べプロの方にも相談しましたが、取り付けさえ問題無ければ大丈夫とアドバイ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 7
    2021年12月26日 18:51 コッペパパさん
  • 94290km W/P、サーモ、T型ジョイント交換

    94290km LLCの交換時期なのと10万km目前なのでいろいろ交換しておきました。 今回は全部トヨタ純正部品で交換。 サーモスタット交換 90916-03144 16325-28010 ウォーターポンプ&ベルト交換 16100-39466 90916-02679 樹脂製のヒーターウォ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月14日 22:58 【 YMD 】さん
  • ウォーターポンプ補償交換

    2回目車検で発見、ウォーターポンプから冷却水ポタポタ。補償交換。 Vベルトとともに交換(こっちは部品代のみ) 距離35400。 ベルトの劣化はともかく、W/Pは勘弁してくれ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 08:24 たかおにさん
  • ウォーターポンプの交換

    クランクプーリーの交換時に、ウォーターポンプの交換も行った。 走行距離334,289㎞ ご苦労様、と言いたい。 ショップの主、漏れていました、交換して正解です、とのこと。 ショップの店主、負圧弁がなくなっていました、とのこと。 どこに行ってしまったのだろうか・・・ 交換後のキャップ 交換費用   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 12:29 LOOXさん
  • ウォーターポンプ交換

    15年13万キロ ウォーターポンプから冷却水滲みありのため交換 ついでに ラジエターホース サーモスタット ヒーターホースのT ラジエターキャップ 交換 クーラント入れて完了 130575km 楽しい通り越して、本当に疲れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月28日 18:29 みやそうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)