トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 汎用リザーブタンク取り付け

    エンジンルームを華やかにしたくなり衝動買い🎶 汎用のSARD製のリザーブタンクです😁 純正は外さずそのままにして追加装着😊 いきなり完成です! ステーの位置決めをしてホームセンターに買い出し! こんどは取り付けの高さの位置決めしたり維持維持しました😁 取り付け自体は1時間もかかりませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 17:44 ☆みやもん☆さん
  • ラジエーターetc交換 その弐

    昨日はコレを車体側に取り付けたところで諦めました。 今日は助手もなしなんで昨日以上に写真は無いです。 とりあえずエアコンコンプレッサーを固定してサーモスタットのパイプを取り付けてラジエーターとホースで繋ぎ水道水を入れて水漏れがないか確認! 大丈夫だったんでオルタネーターを取り付けベルトを・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 21:10 ケン坊@さん
  • ラジエーター、ウォーターポンプ、サーモスタット交換!その壱

    毎度の事ながら写真は・・・ 自宅車庫じゃ作業が出来る環境じゃ無いので会社の車庫に行き作業開始! 助手に娘らを連れてきたけど役に立たない^^; 途中からバトミントンしてあそんでました。 作業がしやすい様にバンパーは外しました。 とりあえずラジエーターを外しました。 シュラウドごと抜けなくて先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 06:30 ケン坊@さん
  • ラジエーター交換

    めちゃ暑いですね。ガレージ内の温度は40℃に到達しています。工場扇(大型扇風機)フル回転で作業開始です。 (^-^) 先日、ウォーターポンプが破損した時に、そのまま走ってしまったのでラジエーターが高温高圧にさらされ水漏れするようになってしまいました。エンジン回りにクーラントが飛び散っています。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月16日 21:09 maru156さん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプの軸?からクーラントのにじみがありましたので交換しました。 要領は ・ジャッキアップ ・運転席側タイヤ取り外し ・アンダーカバー取り外し ・クーラントをドレンから抜きます。 ・ベルト取り外し ベルトはオルタネーターでベルトの張りを緩くして外れます。 アンダーカバーを外すとタイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月27日 11:16 下〇力のミ〇〇ルさん
  • ラジエーター御臨終

    先日点検に出した工場から「冷却水漏れてるよォ」と連絡があり、見ると定番のアッパーから漏れてました... 数日後玄関に突如現れた新品ラジエーター 雨が降る中の作業だった為途中の画像がありません... これはエア抜き中に撮影 作業しやすくするためバッテリーと敷き皿を一時的に撤去 総走行距離115.00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 22:21 交機31さん
  • ウォーターポンプ交換(保証修理)

    車検の際にウォーターポンプから水漏れしているということで保証交換修理 5年 41189km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:46 ニックネームが登録されていま ...さん
  • ヒーターホース、ウォータポンプ、サーモスタット、ベルト交換

    ヒーターホース、ウォータポンプ、サーモスタット、ベルトなど冷却系を交換 写真は、ヒーターホースを外したところ。 事前に、バッテリー、エアクリーナーなどを外しています。 写真は、ウォータポンプを外したところ。 この状態でサーモスタットも交換しました。 外したヒーターホースは、少しの力でポッキリ!劣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 22:16 だこさん
  • ウォーターポンプ交換

    オルタネータを外し、エンジンマウント外してバールねじ込んでエンジンずらして、やっと交換、超大変★ 液状パッキンなので乾くまで数時間(説明書では6時間) もちろん自分ではできないので先輩のお力を借りて作業。ディーラーなら10万円コースだが、DIYなら断然安く上がりますね。先輩ありがとう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 22:57 maco2000GTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)