トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ交換

    新車で購入後今まで一度も交換した事無かったので、、、 慌てて購入して交換しましたΣ(゚д゚lll) これで安心です(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月8日 19:30 りょーいち88108さん
  • 158,000kmでラジエーター交換

    年末に指摘されたラジエーターの水漏れ、ホルツの漏れ止めを入れ様子を見ていましたが、ディーラー純正品に本日交換しました。54,000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 19:56 aqua_9988さん
  • ラジエーターキャップ交換

    15年間交換していなかったこの純正ラジエーターキャップ、特に劣化はみられないけれども、特に暑い暑いこの夏、気休めに交換してみました。 多少は水温の上りが変わるかなと思いましたが、殆ど変わりません。MAX90度です。 それなりにラジエーター周りの圧が低下した状態で、急にキャップを新しくすると、劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 15:59 romaroさん
  • サーモスタット交換 続き

    コンコン叩くとこのようにブッシュが引っ込みます。 ブッシュのナット部分は回り止めですので、ストッパーから外れないように。 これで取り付けが完了。 ボルトを締めるとブッシュが動いてクリアランスが狭くなります。 ファンベルトも交換し、作業終了。 水温は87℃くらいになりました。 ファンベルト交換はこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 12:40 【KSモータース】さん
  • サーモスタット交換

    外気温も暖かくなりました。 アイドリングで水温が94℃くらい。 サーモスタットが88℃なんでまあ普通。 後期型は82℃との情報から交換する事に。 82℃ オルタネーターを外してサーモスタット交換 オルタネーターを外したのでブラシを交換 比較 オルタネーター取り付けの時に入りづらい事ありませんか? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 12:21 【KSモータース】さん
  • ラジエーター交換(KOYORAD)

    車購入から約13年使用しました。 特に水漏れがあったわけではありません。 意外ときれいですね(・.・;) まだ行けたか?? 純正かKOYORADか? 安いし評価がいいKOYORADにしました。 新品はいいです メーカー名が貼り付けてある(^◇^) でも取り付けたら見えないです、下に貼ってあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 22:26 ta・karaさん
  • ラジエターホース交換

    外したラジエターホースです、アッパーとロア。13年使っても全く問題ないです。 新品、純正品です。 これは交換しなくてもよかったんですがラジエター交換とロングライフのトヨタ純正冷却水、工賃節約のため交換しました。 取り付け後です。新品はいいですね(^◇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 21:17 ta・karaさん
  • サーモスタット交換

    車両購入時からついていたものです、純正冷却水以外使ってません、13年使えばこうなるんですね (´・ω・`)サーモも特に不具合はなかったです。 外したものです、横から、、、 新品、純正品。ラジエター交換と同時にしました。するなら一気にしたほう工賃節約になったかな(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:59 ta・karaさん
  • ラジエターキャップ交換

    車両購入時からついていたものです。特に水温に変化なかったので一度も交換しないまま13年使いました。 約13年、10万Km使用、純正冷却水使用。 新品に交換。ラジエター交換したときに交換。もちろん純正品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:43 ta・karaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)