トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • チビスポ FRP補正&鏡面塗装法

    純正延長リアスポにあきてしまったので 藪の奥にて仕入れた リアスポ延長ハネアゲ用のチビスポ オーダー作成にて 納期3週間。 やっと届いてみたらあらまぁ 大変 ブラックゲル仕上げなのですが 状態最悪(汗) FRPは巣だらけ おまけに 接合部もずれまくり(泣) 仕方がないのでDIYにてFRP修正およ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2011年2月27日 20:37 麗(うるは)さん
  • トヨタ純正 リアスポイラーをボディカラーと同色化!

    まずはデフォルトのリアスポイラーを外します。 リアゲートの内張を外し、スポイラー裏面のボルト5個(10mm)をラチェットを使って外します。 ボルトをリアゲート内に落とさない様に注意しながら作業します。 もし落とし込んじゃったら...作業時間が大幅に伸びます(汗) 続いて、ハイマウントストップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:48 なおさん@讃岐さん
  • エアロ塗装

    フロントとサイドのエアロが仕上がったので塗装していきます。 フロントはGTRのガンメタで塗りわけします。マスキングし塗装します 。 使用する塗料が1液型ハイソリッド塗料ですのでマスキング部分は 一度クリアで閉じてしまいます。そのままマスキングするとはがすとき 一緒に塗膜もはがれてしまうおそれがある ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年8月17日 20:35 krrxm835さん
  • ケンスタイル フロント・リアバンパー 塗装前編

    ケンスタイルのフロントおよびリアバンパーを塗り分け塗装していきます。 まず、ノーマル状態! ちなみに、注文時にボディーカラーに合わせて塗装済みです。 いきなりマスキング完了です♪(´ε` ) 塗り分ける境目は、しっかりと塗装用マスキングテープで施工し、あとは建築用養生テープでフルラッピングです(; ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月6日 18:21 だぁーかんさん
  • TOMMYKAIRAリアハーフスポイラー塗り分け❗️

    純正リアバンパーを交換するのに一度ハーフスポイラーを取り外さなきゃならないので、ついでに塗り分けとメッシュの塗装を試みました( ´ ▽ ` )ノ 目指すはデモカー塗装❗️ とにかくアールが多いので、マスキングの大変なこと大変なこと‥‥ 超曲面用マスキングテープを使い頑張ってマスキングしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年7月18日 05:40 ☆akiraさん
  • フロントエアロの軽いひび割れとメッキモールの補修

    2015/11/21 軽度のひび割れ、、 本来なら全部剥がして塗装し直した方が絶対良いです( ;´Д`) が、今回は安く簡単にできる方法で済ませます(((o(*゚▽゚*)o))) ダイソーで買った マニキュアのトップコートを塗り塗りしました(((o(*゚▽゚*)o))) 弟の車や自分の車で実験 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月21日 19:25 TN08さん
  • リヤバンパースポイラー 塗装編

    みん友さんからもらったスポイラーですが、色が040なので塗装していきます まず、下地処理でペーパーをかけていきます 下側の黒い部位傷が付かないように養生テープで保護 マスキングしてからプラサフをスプレーします 乾いたら水研してまたスプレーを数回しました。 070の下塗りをスプレー これも水研・スプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月13日 16:47 Pika777さん
  • ”レビュー詳細” テラフォース製 フロントリップ 加工&塗り分け塗装

    ↑仮合わせ前の届いた状態ですが… これを見るとホントに 想像通りになるのか自信なくします(-。-; ↑テラフォースさんの デモカーとは全く違う物を イメージしているので 仕上がりが心配(・・;) ↑ここからは加工なので 頼れる同業者の後輩に お任せして自分はお手伝い?を(^^;; ↑結構チリが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年3月14日 04:25 technical expe ...さん
  • Fスポイラー塗り分け部拡張

    以前に開口部がデカく見えるように塗装しましたが〜更にデカく見えるように拡張します! そのまま塗ると段差が出来るので〜削りー! 細いマスキングテープでラインを作って〜サフェ ブラック! 無意識にラメラメ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 装着! 黒面積が広がった事で〜ガバッと見えるようにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月31日 19:09 IMFactory555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)