トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 🪛フォグランプの光軸調整しました💡

    トヨタ車全般的に フォグランプの光軸が下過ぎて役に立ってません。 今更ながら光軸調整をやってみました。 まず、用意したのが長めのプラスドライバー カインズホームにて¥680で購入 画像は右側のタイヤハウス下から撮影 フォグランプ下辺りに空いている穴からドライバーを差し込み調整です! フォグラ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2021年12月19日 17:54 TOM'S-GSさん
  • ヘッドライトの黄ばみが気になるったら気になる。だからなんとかしてみよう。

    モニター当選した某ガチコートの施工(https://minkara.carview.co.jp/userid/365874/car/3318977/11990102/parts.aspx)から丁度1年、気がつけばそれとなく黄ばんできたヘッドライト。角度によっては真っ黄色。 今回も低い予算でなんとか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月1日 19:43 き た か ぜさん
  • 魁磨き塾 ヘッドライトガチコート

    ご覧いただきありがとうございます。これから施工します。かなりの黄ばみがあります。 before 右のヘッドライトです黄ばみが酷いです。 before 左のヘッドライトです。右より黄ばみが酷いです。 施工するにあたって手袋をします 右側を磨いた後です。かなり汚れが取れました 左側です。右側より酷いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月4日 15:10 タケタケevo.2さん
  • ヘッドライトクリーニング

    毎日通勤に使っているプリウス、 ガレージ保管とは言えやはりヘッドライトの黄ばみ汚れが目立ってきます。 いつもの様に超鏡面用液体化コンパウンドでクリーニング ヘッドライト黄ばみ取り用ではありませんが十分綺麗ににすることが出来ます。 こちらがクリーニング前 . こちらがクリーニング後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 19:54 yuwanさん
  • ヘッドライト清掃。過ぎたるは及ばざるが如しだし、急いてはことを仕損じる、

    前回のヘッドライト磨きは昨年9月、費用1300円で30分の作業。 それから半年、特に黄ばみが目立つわけではないのだが・・・ 427円という捨て値で売られていたコレ。 道具箱の中に無造作に転がっており、無駄に手すきの時間も有る。 暇とケミカルが丁度ある、ならばジナン君の部活送迎の合間にチャチャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月6日 22:46 き た か ぜさん
  • テールヒューズではない場合

    特に整備でもないですが ある日(数日前の出来事)、テールランプが点灯してないのに気付き 確認作業 テール不点灯で真っ先に疑うのは、テールヒューズだと思うんですけど ブレーキ・ウィンカー・リバース…問題無し ナンバー灯が点いてるので可能性低いけど グローブボックス下のヒューズボックスにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月27日 14:42 心咲パパさん
  • ヘッドライト光軸調整

    先日取付ましたテインの車高調サス! 取り敢えずメーカー推奨値の下げ具合で様子を見ておりましたが、折角の車高調なのでフロントをもう10mm下げてみました。 そうすると、フロントが下がってしまったので、ヘッドライトがかなり下を向いてしまいました、、、(汗) 夜道を走ってみると危険を感じるぐらい足 ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 2
    2017年5月3日 16:03 なりきんさん
  • フォグランプの光軸調整

    みんカラ50プリウス の整備手帳に純正LEDフォグでも光軸調整すれば使い物になると載っていたので、さっそく自分も役に立ってない飾りのフォグの光軸調整を行います。 画像は光軸調整の前です。 バンパーから2m位先を光の塊が照らしてます。フォグランプが下向き過ぎで周りまで光が広がってない(><)ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月12日 10:52 コブラ715さん
  • 光軸調整

    プリウスもローダウンしたので光軸が下がってしまい夜走りづらいので調整しました。 ディーラーに持って行くでもなく、リセットするでもなく、アジャスターに交換するでもなく、ドライバー1本での調整です😆 運転席側にて紹介です。 丸印2箇所、外側が左右調整、内側が上下調整位置です。 親切に矢印で上下が分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月28日 17:47 グリアリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)