トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • FLIPOUTフォトに毒に侵されて…

    こんにちは よろず屋です(≧∇≦) 今日は、午前中会社に顔を出し午後からフリーでして… さて…何すっかなって事で 昨晩から先日のツインリンクもてぎにて開催されたFLIP OUTの皆さんのフォトを片っ端から拝見させて頂き 鬼のようなツライチに毒に侵されましたんで… 私のαもインナーやフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月2日 13:22 よろず屋@弐壱四さん
  • ワイドトレッド装着準備

    KSPエンジニアリングさんのハブリング付きワイトレ REALの15mm、20mmを購入 ホイルにハブボルトの逃げがないので、シュートハブボルトを手配 サンダーで切るのが早そうでしたか面倒そうだったので フロント31.9mm リア35.5mm これで準備完了です(⌒▽⌒)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月30日 06:52 くりゅさん
  • ツラ調整

    前回、夏タイヤ20インチへ交換した際にDラーで指摘された 『リア後ろ50°のチョイハミ』を調整しました。 10mmワイトレ→5mmスペーサーです。 次回Dラー点検時に確認してもらう予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月29日 19:35 紅狼さん
  • KSPジュラルミン製ワイドトレットスペーサー 20mm

    昨日ワイドトレットスペーサーの整備手帳て取り付けについてのコメントがありましたので、若干の捕捉です。(⌒‐⌒) 20mmでは、取り付け用のナットはご覧のように本体内に隠れてしまいます❗o(^o^)o ボルトはこの様に、3mmから4mm はみ出しています。(⌒‐⌒) 結果25mmを使用すれば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月13日 23:56 SEALINE402さん
  • KSP RACING 装着

    KSPのワイドトレットスペーサーをデザートイーグルさんで装着して頂きました。 ジュラルミン製で硬度は鍛造アルミよりも硬く信頼のおける逸品 更なるコーナーリング性能のUPが、 期待出来ます。(o⌒∇⌒o) センターのハブ こいつが、センターギャップを邪魔してます。 DESERT EAGLEさんに 朝 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月12日 15:21 SEALINE402さん
  • ワイドトレッド装着に向けてメモ

    インチアップしてからホイルがフェンダーよりかなり奥になった気が 一度気になるとなんとかしたくなります そこでワイドトレッドスペーサの装着を検討 純正ホイールならハブボルトの逃げがあるので冬タイヤを履いてる純正はなんとかなるとして BBSのRFには純正ハブボルトを逃がすスペースがありません で、ハブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月7日 20:41 くりゅさん
  • 10mmスペーサー装着

    標準のボルトを取り外し 延長ボルトと入れ替え きっちり固定して ローターやキャリパーを元に戻して 今回、使用した10mmスペーサー 装着完了! 装着前です。これでも良かったのですが・・・ 10mm外に出ました! あまり分かりませんが、確かの出てます。終わり。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月14日 20:24 イニシャルEさん
  • リアホイルの面一(ツライチ)化 6mm出し

    ヤフオク品のスペーサー。 3mm厚のものです。 フロントはもともと面一になっていますが・・・ リアのホイールのビフォー 後方から撮影 リアホイールのビフォー 上方から撮影 リアホイールのアフター 後方から撮影 2枚かませて6mm出してみましてたが、面一になっていません リアホイールのビフォー 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 10:16 横浜つかさ令さん
  • 純正AW ツライチへ♪

    こんばんは♪ Tasogareです。 年末にスタッドレス(純正16インチAW使用)に履き替えたものの、ご覧のように5cmダウンの車高だと、すっかり奥に入りこんじゃいました。 スタッドレス履くのにローダウン、純正AWをツライチにしたところで…、車検は通るのかとのダメ出しもあるかと思いますが、とり ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2014年1月5日 18:35 Tasogare333さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)