トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アルパイン BigX 取付

    新型9インチ EX9-PRA2 取付しました 同時にバックカメラもお取付 SGS-C1000D-PRA2 補助線はハンドル連動になります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月29日 16:11 ドライブマーケットさん
  • AVIC-RL09にドライブレコーダーND-DVR1をつけてみた

    カメラだけしかないので、とても小さく、ミラーに隠れて運転席からはほとんど見えません。ナイスです! 本体部分はセンターコンソール横に設置しました。 ナビにはミニジャックで接続出来ますが、写真でも分かるようにデータ通信専用通信モジュールとAR HUDユニットND-HUD10をつけているので、USB端子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月19日 10:02 kuroyouさん
  • Panasonic Strada CN-RS01WD + バックカメラ CY-RC90K

    Gorilla ベースのStradaです。前の車ではカロッツェリアAVIC-T77という機種を使っていましたが。バイクで Gorilla CN-SP530L を使用しており、こちらの方が機能が優れており、車もPanasonicにしました。 以前のStradaはあまり評判がよくないようでしたが、Go ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 20:52 yamam7さん
  • ヤック(YAC) プリウスα専用 ナビシェード VP-102 はMC車には適しません

    この製品はMC前のα用のようです。 MC後の車種はパネルの形状が変わって、 フラットになっています。プリウスと同じになった?ようです。 購入の際は気をつけてください。 少し見にくいですが隙間がわかると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月6日 23:44 yamam7さん
  • MDV-Z700→MDV-Z702 その2

    前回の続きです。 イコライザー画面もかなり変わっていて、 Z700/Z701は6つのプリセット+カスタマイズ4つ 保存は10個までというトンデモない仕様だったのですが 今回から保存は4つまでとなりました(残念) その代わりノーマルイコライザとナチュラルイコライザという 2つのカーブが選べるよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年2月26日 19:53 マスターPさん
  • MDV-Z700→MDV-Z702

    カーナビをMDV-Z700(2013年モデル)からMDV-Z702(2015年モデル)に入れ替えました。 サポートに確認したところ、RCAケーブル以外は そのまま流用しても良い、との返事を貰いましたので ・電源ハーネス ・GPSケーブル ・地上デジタルアンテナ ・DSRC  (パナソニック11 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月26日 18:50 マスターPさん
  • 楽ナビAVIC-RL09にAIRHUDユニットをつけてみた

    楽ナビにAIRHUDユニットND-HUD10を取り付けました。ネットの評判では、あまりよくなかったですが、こういうおもちゃ?は大好きなのでネットオークションで仕入れてみました。人気がないのか、価格も安かったです。さて、取付けですが、サンバイザーに専用ステーで取り付けます。配線をナビ背面に差込み、電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 09:02 kuroyouさん
  • 通信 UIMカード交換

    ND-DC1 をナビから外したら、 蓋をUSBと反対側にスライドさせます 蓋を外すとUIMカードが見えます。 ロックは無いので、 USBと反対側へ 少し強引にスライドさせて 抜き取ります! 新しいUIM-1を用意します 新しいUIMカードを、接点を触らないようにしながら折って取りだします。 今度は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 18:14 SEALINE402さん
  • サイバーナビ取り付けてみた

    まずは、前日布団の中でみんカラ徘徊し、イメトレ! キャストオフ! この他助手席側ピラーもアンテナ線通すため外しました。 配線はカプラーオン! トヨタ車からの付け替えなんでそのままです。車速のカプラーのみ追加購入しました。ついでにETCの電源も 配線押し込み固定。 チェンジビートル!(仮面ライダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 11:58 ピーター@アルファさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)