トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンヘッドカバー塗装(2/2)

    4箇所の穴に合わせて、シルバーカーボンを貼り付けます。 エンブレムを戻し、瞬間接着剤で固定します。 エンブレム部分は、こんな感じです。 出来上がり~ぃ。(^0^)/ ヘッドカバーを取付けます。 エンジンルームのイメージが少し変わりました。♪ d(⌒o⌒)b♪

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年4月12日 07:21 makoっちさん
  • エンジンヘッドカバー塗装(1/2)

    赤丸3箇所のピンで固定されているので、上に引っ張りカバーを外します。 カバーの裏面です。 TOYOTAエンブレムも4箇所で固定されているだけなので、裏面のピンの頭を削り、外します。 エンジンネームプレートをマスキングします。 消音材をマスキングします。 脱脂後、塗料を密着させる為にミッチャクロンを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月12日 07:17 makoっちさん
  • インバータークーラントカバー自作

    前回のエンジンカバー塗装に続き インバータークーラントカバーの作成 にあたります(^O^) 準備するものはおなじみDAISO商品 今回は万が一真似されてもいいように JANコードも掲載しておきました(^O^) 内径90mm×115mmがベストです。 探すのに若干苦労しました。 まず上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年4月19日 17:34 MR-KORNさん
  • エンジンカバー塗装

    エンジンカバー塗装に使用した塗料(ホルツ)です。 左から ・仕上用トップコーティングスプレー  ※エアープラス用の仕上コーティングのため未使用 ・クリヤースプレー(仕上用) ・プライマー(下塗り) ・トヨタ色スーパーレッドⅡ その他使用したもの ・パーツクリーナ(脱脂用) ・マスキングテープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月15日 23:44 ひろプリαさん
  • エンジンヘッドカバーの塗装

    皆さんが結構やられている、エンジンヘッドカバーの塗装を行いました。 準備品 1.ブレーキパーツクリナー      【アストロプロダクツで購入】 2.内装剥がし工具 3.マスキングテープ 4.ミッチャクロン             【ホームセンターで購入】 5.キャンディ塗料(ルージュ)     【 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月12日 00:06 けぽちゃんさん
  • エンジン カバーの塗装

    いつもボンネットを開けると見えるカバー 殺風景なので塗装を考えてました。 外してみると情けない… 色はハイブリッドのブルー系が良いと思い そのままホームセンターへGO! ブレーキにブルーは使ったので、メタリックブルーをチョイス。 取り外して脱脂 塗らない部分をマスキング 後は色ム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月8日 22:01 カツピーさん
  • プリウスα VERIUS α in Grove エンジンカバー取り付け

    塗装カバー類取り付け前 取り付け後 各取り付けピンも塗装してあります。 エンジンヘッドカバー、クーラントカバー おっさんプリさん特製カバー2点も塗装入れました! 塗装後の装着 インバーターカバー取り付けには標準ブラケットの交換が必要 ブラケット 82715-76040 が必要です。 こち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月4日 09:13 ラッチ1230-さん
  • エンジンヘッドカバー再塗装 その2

    良いんでないかい。 これまた、余っていたパールマイカを少し吹きました。 最後にクリアーを吹きかけます。 エンブレムとエンジンネームプレートのマスキングを剥がします。 エンブレムを戻して完成です。 エンジンにセ~ット‼️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月16日 09:43 makoっちさん
  • エンジンカバー塗装

    エンジンカバーの汚れや油分を綺麗に清掃します エンブレムを取り外し、プレートをマスキングテープで養生します エンブレムを外す時は裏でかしめているので、強引に外すと割れる恐れがあります 私はルーターを使って削りました 塗膜の密着性を高める為に、ミッチャクロンマルチを吹き付けます この時一回で吹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月17日 18:08 高雄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)