トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAI

SAIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - SAI

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正HDDナビにアルパインPKG-M800A取り付けました

    以前に映像出力ケーブルを純正ナビに挿入済なので、仮取り付けの報告となります。本当はフリップダウンがいぃ。。。 助手席ヘッドレストにモニターを取り付ける専用ステーを助手席用に調整します。 何かしっくりこなぃ。。。笑 ちょっと大きかったか?!…( -ω- ) ケーブルは、助手席後部のプラスチックカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 15:52 mixさくらさん
  • サブウーハー取付

    Pioneer製 サブウーハー TS-WH500A シート下に収めようかと思ってましたが意外にスペースがなく、今回は後部座席肘掛のスペースに強引に押し込みました(笑) 背面からも振動するタイプなので放射量は半減となってしまい、物足りなさを感じます。 設置場所を再度検討する必要がありますね   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 11:17 (SAI)さん
  • オーディオシステム大改造 1

    澄んだ音、声。 奏者の動きやボーカリストの息遣いまで聴こえてくる様な、ハイレベルなカーオーディオシステムへ。 今回、SAIのスーパーライブサウンドシステムを大改造し、 Hi-Fiオーディオ化を行いました。 一ヶ月位に渡りじっくりと下準備をして組み上げました。 ・ドアデッドニングやり直し、レア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 11:58 ワルギリアスさん
  • オーディオシステム大改造 3

    ウーファー、ツイーターを着け、 そこからスピーカーケーブルを引き込めたら、 パッシブネットワークに接続します。 パッシブネットワークは足元に見えるように設置してみました。 ウーファー用入・出力信号線、 ツイーター用入・出力信号線の系8本(!) この絵面、カッコイイっす《*≧∀≦》 ここまで来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 13:04 ワルギリアスさん
  • SAI 前期 モニター黄ばみ修理

    ご覧の通り、SAI前期型では経年劣化でモニターに黄ばみが生じます。 トヨタ系ディーラーに持ち込むと、モニター類ASSY交換となり、概算見積もりで¥160,000前後と言われました。 高すぎるので自分で何とかすることに(笑) 今回は、ヤフオクにてディスプレイ内部LCD部品を交換した修理用パーツを購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月28日 13:25 助八さん
  • リアドア左デッドニング施工&貰い物コアキシャル取り付け

    右の時より凝ってますw 前回の右側ではさんざん意味無いって言ったのにwww スポンジはオーディオテクニカのアクワイエシリーズ、 ドアチューニングスターターキットを使用しました。 「たけんじゃねえの?」と思いきや、超自動交代で半額になってて、 無意味にニセット買っちゃいました(^^; 誰か1ついり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 05:12 ワルギリアスさん
  • ミラー3分割モニターが駄目なので7インチモニターに変更

    4インチモニターを付けていた所に設置 隣の純正モニターより少し上が出るけど視野には問題なし 4画面(パーツレビューに有り)にしたのでフロント左右とリア左とアンダーの様子が良く見る事が出来ます。 配線はメーターカバーの後ろにケーブル(少し太い)と同じ大きさの溝を入れて内部に引き込み。 車速センサーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 15:59 DCM&VSAさん
  • 地図全更新 2017春版

    ずっと先延ばしにしていた地図更新をプロケア10のついでに。 道路データは最新にしておかないとビーコン意味なくなりますので。 ¥16,200 + 2,160 = ¥18,360 一度全更新を行うと、「マップオンデマンド(地図差分更新)」のサービスが2年使えます。 「マップオンデマンド」では道路開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 16:54 ミスターサンデーさん
  • トランクオーディオチェックしたら...

    10分経過。 なんかイイにおいするなぁ。 20分経過。 あれ? モクモクしてるぞ(笑) 緊急停止して確認! あーあ、コイルが逝っちゃってるよ(>_<) ちなみに、アルパインのウーファーに繋いでたヤツです ネットワークはちゃんとスピーカーとツイーターをセットで使わないとダメなんですかね? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月28日 12:23 ワルギリアスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)