トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • スロットル洗浄

    ステアリング交換を行ったあたりからどーも具合が悪い。 バッテリーを外すと、ECUがリセットされるため、しばらくアイドリングが低くなる。 ほっておくと学習して元に戻るのだけど、550あたりをうろうろして一向に安定しない。 発進時のアクセルレスポンスも悪く、踏み込んでも一瞬のタイムラグがある。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月23日 16:01 じぇいGさん
  • エンジンコンディショナー使って整備

    事の発端は5月16日に開催した シエンタ岐阜オフでのヒトコマ アクセサリーで放置してたら バッテリー上がっちゃった (´Д`) そこに優しい青年が現れて エンジンかけれたわけです。 ただし、エンジニアが多い オフ会ですから 『エンジン回転低くね?』 『アイドリング低いから  ブルブルしちょる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年5月17日 21:43 マンネンさん
  • RECS施工

    やってみたかったWAKO'Sの「RECS」です。 「非分解作業における究極の吸気系洗浄システム」とのこと。 点滴のようにRECS注入。 アップで。 アップで2。 注入後にアクセルを吹かすと煙が。 さらに煙が。 締めでフューエルワン投入。 ここで問題が。 イグニッションコイルのひとつがご臨終と発覚。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年12月10日 20:37 ボケンタさん
  • エンジンカバー適用色変更

    一日の仕事の後でとてもいい 仕上げ塗装作業の別の見方 テクスチャカラーペイントを適用する前の解体と洗浄 保護ステッカーを貼ってください。 スプレー塗装 日光と温度の下での乾燥には注意が必要です。 ほぼ塗装仕上げとエンジンへの取り付け待ち Texture color paint in Spoon Y ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 13:28 Danny PaPaさん
  • プラグ交換

    シンエタのトヨタ純正新品プラグ 純正品番:90919-01247 デンソー製:FK20HR11 1NZのプラグは2種類あり。bBなどは別品番なので要注意。 純正箱表示 IRIDIUMが純正なのね。価格は@2600 106000km走ったプラグと新品の比較 10万キロ品はもう先っちょが無い。 1番プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月24日 22:31 黄色わさびさん
  • OCVフィルター、PCVバルブ点検・清掃、他

    新車から間もなく15年・10万kmということもあり、OCVフィルターとPCVバルブを点検・清掃した。まず、オルタネーターの近くにある8mmのHEXボルトを緩め、その奥からOCVフィルターを引き出した。 しかし、指で摘もうとして、手が滑り、フィルターは下に転がり落ちてしまった。下と言っても地面には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月30日 20:53 Yamaeさん
  • 燃焼室の掃除

    最近負荷時にノッキングの症状 現代車でノッキングがでるなんて信じられません。 トヨタ車大丈夫かな? 冷間時は出ない。 負荷時に出る。 町乗りが多いってことと シエンタの持病でシビアコンディションだとカーボンが出るとのこと。 設計不良じゃ…。 そんなわけで燃焼室チェックの基本プラグ確認 イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月18日 19:16 Tぞうさん
  • ワコーズ RECS施工

    現在66000キロ。燃費マネージャー付けて監視をしていたんですが、どうにも燃費が悪く、高速でもあまり伸びません。 前のオーナーがどんな乗り方をしてきたかわかりませんので、今年一年かけて諸々リセットすることにしました。 と、いうことでまずはエンジン内部のクリーニング。 オーバーホールする時間もお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月16日 12:45 poyotexさん
  • スロットルボディ清掃

    66000km走行した我が家のシエンタ。 最近コールドスタート時に3000rpmまで跳ね上がったり、低速で右足とエンジンが仲良くしてくれなかったり、バッテリー外してECUリセットされるとアイドリングが極端に下がったり…といった症状で出したのでスロットルボディの清掃をすることにしました! まずはバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 12:00 ひらっち1225さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)