トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.72

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 下段オーディオ インパネ外し方。

    下段 オーディオ 後期インパネの外し方。 もう、誰も必要ないような気がするけど。。。(;^_^A まずは灰皿を外します。 外した所に手を入れて、 引っ張り出します。 爪は付いてません。 力ずくです。 上が引っかかって出てこないと思いますが、 引っ掛かってるこの部分、柔らかい素材で出来ていて、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年7月23日 23:19 ハリーさん
  • ヘッドユニットキャパシターの入れ替え

    今日はヘッドユニット用のキャパシターの入れ替えをしました。 購入したものはヤフオクのヘッドユニット用スーパーキャパシターです。^^ 0.5Fなのに凄く小さくてびっくりです! 今まで長く使用していたヘッドユニットキャパです。容量は忘れた。 入れ替えはちょっと面倒で配線のやり変えもしまして手間取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月20日 17:48 @nanaさん
  • スピーカーユニットの入れ替え

    今日は今使用中のMW172のスピーカーを久しぶりに16cmタイプに戻してみることにしました。^^ MW172は知人から借り物ユニットなので戻すときのことも考えていて、以前に16cmタイプに加工されたMDFのリングを購入しておりました。 作業は簡単ですこのリングに塗装して取り付け穴を空けるだけ。 ユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月22日 17:44 @nanaさん
  • リアスピーカーのカバーを大径化して、大型スピーカー取り付け(その1)

    鈴鹿にむけて何かしようと思っていたので、ぶらり中古パーツショップへ。 カロッツェリアの小型スピーカーを見つけてときめいた(>_<) とはいえ、カリブのリアスピーカーは10cm。 12cmのではポン付けは出来るはずがない。 そこでまずリアスピーカーのカバーをはずしてみましょう。 このグレーの網がかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月13日 18:16 K坊さん
  • リアのスピーカー取り外し

    リアのスピーカー取り外してみました。 トノカバーを外すとその下にネジが一本見えるので、 それを外します。 端から持ち上げるとスピーカーのグリルが外れます。 10φのボルト1本で止まってるので、外します。 矢印の方にもネジ穴はあるのですが、有りません??? ボルトを外すと、ガボッとスピーカーボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月14日 21:50 ハリーさん
  • ステレオ交換とともに音質アップ

    ステレオ交換したものの、スピーカーがしょぼいので音割れしてしまいます…そこでスピーカーコードを交換して温室の向上をば。 まずスピーカーコードを1メートルの長さに切って、皮膜をむく。専用のコードカッターが500円で買えたので快適快適!皮膜をはずしたら中の線がほつれないようにねじって束ねる。 次にギボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年10月8日 15:02 K坊さん
  • MDチェンジャー付けた。

    まずは先日付けたナビのIP-BUSの繋ぎ方。 [ナビ]→[モニター]→[デッキ] ※NAVI MASTERモード これだと、CDチェンジャーが付けられないし、 TVのコントロールがデッキで出来ません。 パイオニアSCに訊いてみると、 「ナビはIP-BUS繋がなくても大丈夫ですヨ」との事 (早く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月25日 15:27 あちさん
  • 初めてのオーディオ付け替え

    10年くらい使用していた、CD&MDのオーディオ 気温が低くなると使いはじめに『パリパリ』『ビー』とノイズが入るようになってき、ある程度エンジンがあったまり始めるとノイズは無くなる。 MDも使わないし、CDも最近ではipodに落として持ち歩いている感じで、カーオーディオの出番がほぼ無くなってきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月14日 14:53 シャチカリブさん
  • ツィーター取り付け

    ツィーターつけようとしたのですが、なんか後期の純正ツィーターの配線らしきものが・・・。 ツィーターをつないでみると・・・ 案の定、ツィーターの配線でした・・・。 キボシ加工して付けました。 問題は、スピーカーのリベット止めですね・・・。 ドリルで穴あけなーー。むぅ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年7月10日 01:18 H_I_D_E★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)