トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ルームランプのLED化

    基板タイプのルームランプを購入。安い。 カバーを外してソケットごと交換。 両面テープで基板を固定して完成。 電球よりやや明るくなった感じで良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 22:01 C-Wingさん
  • GR86(ZN8)純正ステアリング取付け

    ステアリング交換前にバッテリーの(ー)端子を外して10分放置後に作業開始します。 エアーバッグユニットを外す為、ステアリング裏のカバー2箇所を外します。 エアバッグユニットを固定しているピン(赤丸部分)を指で押すとエアバッグユニットが外れます。(左、右、下 3箇所) 外れてきたエアバッグユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 15:38 タカッパさん
  • ブロアモーターASSY交換(流用)②

    今回は外さないが、ブロアレジスタの位置。ブロアASSYの横についている。因みに整備書によると、レジスター交換にはダッシュボードを降ろすと記載があるので、それなりの大仕事になる。 ブロアレジスタの点検方法。 新旧比較。 右が入手した中古品、左が元々付いていた物。今回入手した中古品は、平成30年式のヴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 12:33 Chrisfixさん
  • ブロアモーターASSY交換(流用)①

    ここ数日前から、ダッシュボード付近から何かが擦れているような音?が聞こえてくるようになった。ファンを回すと音がするためブロアモーターに何か異物等が噛み込んでいないか、グローブボックス、エアコンフィルターを取り外して点検した。特にそういったことも無く、ブロアモーター本体からの異音と決めつけて交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 08:27 Chrisfixさん
  • リアゲートダンパー交換

    リアゲートが落ちてくるので純正で交換しようかと思っていたら、あら?品番検索パソコンが死んでるということで、社外品をさがしていたところ、良さげなもの発見。 YAHOOショッピングで購入してちゃらっと交換しました。 交換前からこの塗装ハゲはありましたが、自分は気にしないのでそのままとりつけちゃいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 19:54 takoponさん
  • エアコンバックライト用LEDの交換

    2021年8月に交換したエアコン用のLED照明がチラつき始め遂に不点灯となったので、交換です。 中華のLEDをエンジン掛かっている間点灯させるのですから、まあコレくらいの寿命でしょう。  使った工具は内装剥がしと逆開きのピンセットのみです。  このピンセットはT3LED球の取り外しの際に、先端をL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 11:24 六十路の135i(+100+ ...さん
  • ステアリングなど手の当たるところ水拭き

    前回からそんなに日にちたっていないけど年末なのでというよりかはこれで一連の掃除終わりにできると最後の仕上げでやった。手触りがいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 01:18 別手蘭太郎さん
  • 助手席ミラー取り付け

    ソアラに続いてグローブボックス内にしまってあったミラーを取り付け。暖めていないし時間の問題だろうけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 01:12 別手蘭太郎さん
  • エアコン操作パネル他塗装

    エアコン操作ダイアルの電球をLEDへ交換したついでに、インストルメントクラスタフィニッシュパネルを塗装。 ボディ同色のカラーにて塗装。プラサフとカラー(068)ホワイト。 パネルを1500番の耐水ペーパーで足つけ後、プラサフ2回塗装後。 30〜40分後に耐水ペーパーで軽く研磨してから、ホワイトを塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 22:57 Chrisfixさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)