トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • シーケンシャル埋め込み。②

    3㎜のアルミ板に 3M両面テープ貼り付け、適当にカット。 シーケンシャルをインナーに合わせ、 脱脂。 各ブロックのインナー裏に 形状合わせながらアルミ板固定。 シーケンシャルを両面テープ固定。 柔軟性ある3㎜板は形状合わせやすく、便利です。 結構頑丈に固定できました。 \(◎o◎)/ インナーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:49 DONDOさん
  • リアブレーキランプ4灯化

    ブレーキを踏んだ時に、テールランプも点灯するようにしました。 ノア用の4灯化キットが流通していたので、VOXYでも使えるはず!と思い調達しました。 割り込みタイプと交換タイプの2種類あったので、割り込みタイプにしました。 (交換タイプだと、取り外した純正カプラーを無くしそうなので…) テールラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月12日 12:43 4646vovoさん
  • 純正テールカラ割♪

    2月に取り付けたヘッドライトのアクリルが 剥がれてテンション落ちてる偽メカです 気を取り直して 今回はテール加工していきます 某オクでゲットした程度極上のテールで ございます まず、黄色で囲ってあるビスを外すと バックランプ廻りのメッキガーニッシュが 外せます 赤丸で囲っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月5日 23:34 偽物メカニックさん
  • モノアイ化。(✷‿✷)

    プロジェクターをモノアイ化させる 専用LEDテープ。 アルミ板にLEDが埋め込まれてます。 耐熱性はバッチリですが、 途中カットは不可です。 カラーは3カラーありますが、 左右でレッド✕4使います。 ʘ‿ʘ テープ裏に3Mの5ミリ両面テープ… ハイビームに埋め込むプロジェクターバラし、 内側にテー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月30日 21:05 DONDOさん
  • ヘッドライト加工

    なんとかギリギリ間に合いました(≧∇≦) 加工内容は簡単に言うとローのイカリング&モノアイ、ハイの間接証明、ポジションの長さ延長&ウインカー化とシンプルな内容に。 色々構想してたけど、初加工だったのと時間の関係でここで時間切れとなりました…´д` ; ウインカーは眉毛だけでは視認性が悪いので両方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年7月9日 18:56 がくちん(神威パパ)さん
  • リアテールフィルム貼り

    皆さんのようにテールランプ全体を交換する¥がないので(T.T)ぱっと見、社外テールを目指してみました(^^;)ネットで購入した80前期用のレンズフィルムを加工して貼り付け。幅が足りないので、赤系のシートを内側に10mm程貼って誤魔化しました(^^;;) 水貼りしましたが、エアが点々と・・・(>. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月18日 20:34 toumasenさん
  • ヘッドライトVer.2 〜配線編〜

    ヘッドが仕上がったので、配線を引き回します。 作業は大きく分けて3つです。 1つ目はツインカラーファイバーユニットのプチ改修、2つ目は流れるウインカーリレーユニットの配線、3つ目はネオピクセルの配線です。 まずツインカラーファイバーのユニットですが、画像のようにウインカー線をコネクターから切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月30日 08:11 HASMさん
  • 【なんちゃってS-Z化計画第二弾】薄暮灯取付用コネクター作成

    薄暮灯取付用にコネクター類を作ります。 こちらはコード部分。商品名はターミナルで、商品番号は82998-12590です。4本購入で\2,332-でした。 こちらはコネクター部分。商品名はコネクターハウジングで、商品番号は90980-11075です。2個購入で\594-でした。 作業はいたって簡単で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月16日 19:22 Lossyさん
  • ボルト型 LED スポットライト デイライト 1.5W 防水仕様

    安かったので、ボルト型 LED スポットライト デイライト 1.5W防水使用を沢山購入しました。 皆さんの真似をして、デイライトとして、フォグランプの横に、片側3発合計6発取り付けました。 点灯画像です。スイッチも付けましたが、かなり安く良い感じに仕上がりました。トータル5000円もかかってませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月4日 16:34 ツァイト55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)