トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールランプ固定ネジを太いのに交換( *´艸)

    メテオテールを装着していますが、固定ネジは純正のまま💦 社外ですが、フィッティングは良く大丈夫ですが、ここいらで補強をしようかと! 補強と言えば、スーチャと補強のアーティスト nine師匠✨ タッピングビスのサイズやら教えてくれて、ありがとうございます🙇 ステンタッピングビス 6×25 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2018年10月16日 14:38 フクチャンさん
  • suparee SUPAREE RGBフォグ 使用アプリ 使用方法

    SUPAREE RGBフォグを取り付けました。 RGBわー使用するにはスマートフォン、専用アプリが必要です。 アプリ自体日本語表示がないので記録用に 分かる所だけ書いておきます。 Happy Lighting というアプリをインストールします。 スマートフォンのBluetoothをONにします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年7月22日 22:26 ヨッシーパパ♪さん
  • テールランプリベット交換

    整備手帳にあげるまででもないですが、記録用に メテオテールランプを取り付けてるのですが、横から見ると浮いてます💦 取り外して、丸で囲んだパーツを取り外して取り替えます。 赤丸は2箇所 品番90189-06235 青丸 品番 81496-52020 黄丸 品番 76817-26040 赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年3月4日 14:59 ヨッシーパパ♪さん
  • ヘッドライト改修

    郡山オフに半端な状態で参加するのもなぁって事で改修します。 殻割りまでの工程は割愛しますが、まずは接触不良が起きてた左側のネオピクセルを直しました。 お次はウインカーのLED打ち替えです。 現状では昼間の視認性が少し弱く、見た目はもちろん安全面でもよろしくないので、3chipからミッドパワーLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月13日 19:57 HASMさん
  • デイライト

    6連デイライトがまぶしいので アクリル版を張り付ける ペタペタ ん~(=^ェ^=)良い感じです 惚れた❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 15:29 -ぼるぼる-さん
  • フォグのハイビーム連動化

    プロジェクターフォグから出てる線をハイビームのプラスとマイナスに繋ぎます ハイビーム線 水色と白色です エレクトロタップで電源取り出し 線を上まで持ってきておきます 繋げて点灯確認 ロービーム状態 ハイビーム状態 明るいです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月27日 17:53 ao-damaさん
  • デイライト交換

    前付けてたデイライトが不点灯になったので取り外して新しいものに交換します 今回はこの位置に 穴開けして取り付けます テープで仮止めしてシーリング 乾いたらテープを剥がして点灯確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 17:47 ao-damaさん
  • LEDリフレクター取り付け

    バンパーを外してリフレクターを留めてるビスを外します 外した状態です 配線を通す穴をあけます 線を通してコルゲートチューブで線を保護します 電源取り出しコネクターを使ってスモールとブレーキとアースを取ります エーモンのコネクターを使って接続します 点灯確認 明るいです

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月16日 23:38 ao-damaさん
  • テール加工な備忘録①〜仮組み編〜

    インナーのメッキ部分に合わせて アクリルを切り出し 白に塗装しました 純正で光らせてみました うーん… 微妙… 続いてファイバーでー これはアリかなぁ… 塗装したアクリルに 赤いフィルムを仮付け からのー 仮組 どうしてもクリアテールがイヤだったので 赤を入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 10:11 偽物メカニックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)