トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

ヴォクシー ハイブリッド

ヴォクシー ハイブリッドの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ヴォクシー ハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 段差でギシギシ軋み音修理

    『記録用』 コンビニやショップ駐車場から道路へ出る際、わずかな段差でギシギシと古い車の様な異音が発生していました。 完治保証ありませんとの事でしたが、原因判明して完治しました。結果Dピラー内の溶接箇所から発生していました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年5月21日 00:20 ラッチ1さん
  • フェンダー引っ張り出し。(^^) ②

    ツメ折り機をアーチに合わせ、 力入れて数回往復~ヒートガンの繰り返し。 バキッ!と時たま鳴る音… 純正コーキングが数ヵ所割れました。 コーキング剥がれた跡は白くなってます。 ╮(╯_╰)╭ バンパーとの接合部は広げすぎると、 固定出来なくなります。 要注意ですー。 ここのコーキングも見事に割れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年4月20日 20:30 DONDOさん
  • フェンダー引っ張り出し。(^^) ①

    昨シーズン迄の 215/35から225/40へ。 モニター当選したミシュランタイヤをありがたく使ってます。 オールシーズンタイヤですが、乗り心地~ノイズ~ドライ面。 全て満足してます。 <( ̄︶ ̄)> ホイールは変わらず、 19×8Jのインセット47。 数年前にフロントはインナー加工... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 20:30 DONDOさん
  • TRDメンバーブレース取付

    TRDメンバーブレースの取付です😁 工具等が無いし、タイヤ交換さえしたことのない素人なので、ディーラーにお任せしました😅 まだ、ヴォクシーでジャッキアップしたことがありません😌 こんなリフトがあれば、挑戦したいとは思うのですが😅 取付時間は、約60分らしいが、交換だけなのでそんなにかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 09:29 ken_papaさん
  • FRP防水処理 By K'SPEC

    FRP裏面の防水処理を行いました。 水捌けの悪い部分の取り付けをする場合は防水処理をしてないと裏面から水が浸み込み、表面に障害が起こるので普通はボンドで行うが今回FRPの塗料で処理しました。 表面は傷が入らないように養生 ペイントをしていきます。 反対側も同じようにペイント 2~3回重ね塗りを行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 02:31 関門の虎さん
  • リアガーニッシュロゴ加工・取り付け(≧▽≦)

    先日購入したリアガーニッシュを加工していきます。加工といっても、それほどすごいものではありません。まず、VOXYのロゴを釣り糸を使って剥がしていきます。 剥がした後は、シリコンオフ・リムーバー・ピカールで磨いていきます。 ロゴには止めてあった突起がついているので、ニッパーで切ります。 同時進行で、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月23日 18:40 @FA@さん
  • リアガーニッシュ取り付け(≧▽≦)その2

    無事に点灯したリアガーニッシュを取り付けます。 ワイパーカバーを外し サイドカバーを外し…… いきなり完成です。途中の内張はがしやガーニッシュはがしは取り忘れました。配線やらなんやらをやっていたらすっかり忘れてしまって。 取り付け完成したら、なんとトランスエンブレムが光ってないではありませんか!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 18:56 @FA@さん
  • 停電解消(配線接続)ドアを開けたら

    やっと時間が取れたので配線を接続 常時電源プラス 0V電源マイナスを接続、ドアを開けた時に 点灯 赤っぽく見えますが肉眼では綺麗なピンク です。 飽きたらブルーに変更します。 フイルムさえ有れば、自分の好みの色に変 更できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 01:58 関門の虎さん
  • 助手席アシストグリップ取り付け

    70には標準でありましたが、80で無くなったアシストグリップ、運転席乗り込み使った事無いので、わからなかったが助手席オーナー乗り込み時このグリップ使用して乗り込みしていたので、乗りにくいと指摘あり ディーラーで聞くも、慣れるしか無いですね との事、アシストグリップ検索してたら、MODELLISTA ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月10日 12:49 じまぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)