トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 「走行中TVが見られるハーネス」取り付け

    納車以来、TVもDVDも駐車中しか見れないなんて!と同乗家族に不評の純正DOPナビ(NHDT-W59G)。 ご多聞にもれず、我が家もゴニョゴニョすることにしました。 写真は某オクで入手したハーネス。 送料込み即決価格¥650と、他に比べても圧倒的?に安価ながら、機能的にも仕上げや品質的にも申し分 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2010年3月8日 01:13 みーくん5963さん
  • バックカメラ取り付け(カメラ カロND-BC5 カーナビ パナCN-H500WD)

    左のナンバー灯のさらに左、線があるところに穴を開け、取り付けます。 バックドアの内張をはがします。 リアガーニッシュを外すには写真に3つ見えるナットを外し、さらに2つ外します。さらに1カ所はプラスチックのピンでとまっていましたが、外すときうっかり折ってしまいました。 養生テープを貼ったあと、のこぎ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年1月29日 15:59 くぼたさん
  • パネル取り外し ナビ取り出し

    まず シフト位置をナビ取り出し時、邪魔にならないように、シフトの位置を一番下にしてエンジンを切り、バッテリーのマイナス側の端子を外しておきます。写真はパーキング位置ですが 後でナビを取り出すときに、シフトが邪魔になり、再度バッテリーつないで、エンジン始動して下げるハメになったので先にやりましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年7月1日 15:44 あいる airuさん
  • ナビ本体ごとアップデート!

    早いもので,ウィッシュも購入から3年半。ナビデータが古くなったので更新したいところですが・・・更新用のSDは2万円以上します。ナビ本体(NSCP-W61)の相場が3万円を切る状況で,2万円の地図を入れる気にはなれません。 そこで,現行モデルの中古を探したところ,ありました!送料込みで42kですから ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月11日 16:07 中古車大王さん
  • バックカメラ取り付け

    年内にカメラを買っていたので、正月休みにカメラの取り付けを行いました。 バックドアの内張を剥がします。 サイド側は、斜めに入っているので、無理に取ると ピンが割れます。 ガーニッシュを外して、カットします。 純正位置に、線が入っているので、線に沿ってカットします。 切り口は、シルバーの塗料で塗っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月1日 20:56 パパウイッシュさん
  • トヨタ純正→イクリプスナビへ交換

    トヨタ純正DOPナビ ND3N-W53、2003年のDVDナビです。ついにタッチパネルがズレてしまい、マトモに操作できなくなってしまいました。 画面は荒い、音は悪い、動作遅い、テレビは見れない。終いには画面も押せないと完全なゴミナビと化しました。 新しいナビは、イクリプスAVN-Z05iwをチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月10日 13:46 まー坊ёさん
  • 彩速ナビ Z904W の バックカメラ取付

    中略、以前取り付けたカーナビ Z904Wを純正と交換したのですが その時、初めての作業なので ナビ自体の取り付けた写真はほぼありません 初回取付時 ラジオが聞けない、バックカメラが使えないの不具合がありましたが 仕事が多忙で約二十日ぶりに(*´ω`*) 中略 エアコンパネルを浮かし ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月28日 16:35 ねぼやんさん
  • 純正ナビ→市販ナビへの交換に挑戦【②取り外し編】

    【①準備編】の続きです。 まずは、トヨタディーラーオプション純正ナビ(NHZN-W60G)を取り外す前に、データを消去します。 最初に、セキュリティの解除。解除に当たって設定時に入れたパスワードが必要になりましたが、なんと、12年前のパスワードを覚えていてとてもラッキー!忘れた場合は、車を購入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月29日 19:50 のらち64427さん
  • ナビの取り付け(イクリプス AVN-669HD)

    オーディオレスで買ったのでHDDナビを購入しました。 Dラーでナビ買ったら高いから・・・ 朝の9時から作業に取り掛かり、終わったのは昼休憩を挟んで14時でした。 バックモニターの取り付け位置はDラーオプションで付ける位置にカメラを付けたかったので「WISH」部分を外して、プラモ用のノコギリやニッパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年6月4日 20:47 やっぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)