ユーザー評価: 4.51

アメリカその他

その他

その他の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 船体ヘアクラック修復作業その3

    前回からの続きです。 更に積層したFRPが硬化したので表面をなだらかにします。 いきなりですがダブルアクションサンダーで大まかな面出し完了です。 ガンネルの曲線部の面出しはチョット難しいです(汗 更にFRP用のパテを盛ります。 再び硬化するまで放置です。 で、 別作業! トレーラーのハブベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 02:32 おぴよさん
  • 船体ヘアクラック修復作業その2

    前回からの続きです。 FRPが硬化したのでダブルアクションサンダーで表面をならします。 画像の様に表面はけっこうボコボコです。 ダブルアクションサンダーでで表面を大まかに削って軽〜く面出し完了! ガンネル側はチョット削り過ぎたかな? 再びガラスクロス2枚を重ねてポリエステル樹脂を塗り、FRPを更に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 11:02 おぴよさん
  • 船体ヘアクラック修復作業その1

    船体のヘアクラックが酷く塗装しても直ぐに塗装面がバリバリに割れてしまいます。 なので塗装面を剥がしてヘアクラックを修理します。 前回塗装面を剥がすところまで終えたので、ダブルアクションサンダーで面出しを行います。 船体表面をかなり削り面出しと足付けを兼ねています。 パーツクリーナーでよーく表面を脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 20:57 おぴよさん
  • 船体補修作業と下地塗装

    前回からの続きです。 前回パテ埋めした箇所が硬化したので、研磨して表面を平らにします。 あちこちキズだらけなので何箇所もパテ埋めしました。 全てサンドペーパーで研磨して、表面を平らに仕上げます。 平面はダブルアクションサンダーで研磨しました。 電動工具だと一瞬なのでラクです。 ストライプのカドなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 18:06 おぴよさん
  • 船底中央部補修

    いよいよ船底中央部の塗装準備です。 中央部のバンクを外す前に新しく作成したバンクを取り付けします。 新しいバンクには新たにパウダーコートしたバンクステーとスイベルステーを取り付けします。 いきなりですが新しいバンク取り付け完了です。 続けていよいよ中央部のバンクを取り外しします。 いきなりですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 14:00 おぴよさん
  • 駐車場の側壁にコーナーガード

    ここの部分を嫁がホイールで擦ったとの報告を受けました、擦れたコンクリートの上からゴムのコーナーガードを貼りました。目立つ黄色にしました〜 グレーのウレタンの角に取り付けてたんですが〜粉砕されてコンクリートが削れました。 スイフトの純正アルミの方傷痕が〜 少し離れたら〜d( ̄  ̄) まーボディやタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:29 かず7777さん
  • 船体再塗装準備 塗装剥がし編

    前回に続き、再塗装作業です。 まずは表面の塗装は剥がします。 粉塵を吸わないよう完全装備です(笑 ダブルアクションサンダーで、塗装を剥がしていきます。 去年、再塗装したクリアー塗装を惜しげもなく剥がしていきます。 序に、船体に開けられた使わない魚探用の穴をFRP用パテで埋めます。 バウ側にも魚探用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 20:15 おぴよさん
  • 船体再塗装準備!

    もう衝撃的でした! 2016年モデルのSKEETEER FX21Limited Edition! ブラックの船体に蛍光グリーンの鮮やかなラインが特徴で、もう一目惚れ(爆 しかし、新艇を買えるだけの財力は全く無く、今所有している愛艇Ranger461VS Comanncheを再塗装することにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 12:15 おぴよさん
  • 1997年式Ranger461vsComanncheレストア計画 フロントデッキ補修

    フロントデッキのマリンカーペットを貼り替えたいのですが、シートポストがシートベースに完全に固着してしまい全く抜けません。 仕方ないのでシートベースは諦めて、新品を買うことにしました。 更に困難は続き、シートベースのを固定しているネジ&ナットが1本錆びで固着してしまい、どうしても外せませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 18:49 おぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)